NEWS&TOPICS

【言語聴覚士科】AO・推薦・一般入試出願受付中!【2023年4月入学生対象】

言語聴覚士科/三田校

2022.12.26

こんにちは!神戸医療福祉専門学校三田校 入学事務局です。

現在当校では、2023年4月入学生対象の【AO入試(専願)】【推薦入試(専願)】【一般入試(併願可)】を実施しております。
本ページでは、入試詳細と、オススメの入試準備イベント・スケジュールについてお伝えします。

入試詳細

■ AO入試(専願受験)とは… ■

【受験科目】
AO面接・適性検査

適性検査とは…
志望学科への職種理解や、意欲、適正を図る試験です。
言語聴覚士科では『テーマ作文型』の試験を行っています。

適性検査の詳しい内容については、
進路相談会や、個別相談会などに参加いただいた方にお伝えしております。

【AO入試のメリット】
1.適性検査や面接を通して適性を客観的に判断できるので、自信を持って早期に進路決定ができます。
2.出願時の入学選考は書類選考のみとなります。
3.入学選考料が免除になります。
4.ホームページからのエントリーが可能です。

AO入試についてさらに詳しく知りたい方は コチラ

■ 推薦入試(専願受験)とは ■

【受験科目】
国語(古文漢文をのぞく)・面接

国語について
試験時間は50分間。内容は記述式の現代文です。
*進路相談会等、イベントに参加いただいた方限定で国語の模擬問題をプレゼントしております!

【必要試験資格】
・2023年3月高等学校卒業見込み者及び2022年3月高等学校卒業者で高等学校長の推薦を受けることのできる者。
・学校教育法第90条第1項により、大学に入学することができる者。
・高等学校における評定平均値3.0以上の者。
・将来の仕事として、医療・福祉に強い興味と熱意を持ち、特に本校への進学を希望し、専願受験をする者。

推薦入試についてさらに詳しく知りたい方は コチラ

■ 一般入試(専願受験・併願受験)とは ■

【受験科目】
作文・国語(古文漢文を除く)・面接

作文について
原稿用紙を用いた作文問題です。文字数は800字。
内容については学科に関連した内容となっています。

国語について
試験時間は50分間。内容は記述式の現代文です。
*進路相談会等、イベントに参加いただいた方限定で国語の模擬問題をプレゼントしております!

一般入試についてさらに詳しく知りたい方は コチラ

出願したい場合は…

本校の資料請求をしていただき、資料の中に同封されております『2023学生募集要項』をご確認ください。
資料請求はコチラから!
要項内に、出願書類一式がございます。

※AO入試エントリーに限り、WEBからもエントリーが可能です。

オススメの入試準備イベント・スケジュール

 【進路決定直結】1・2・3月イベントカレンダー

■進路相談会(要予約)

オンライン・来校どちらか選んで参加できます。
学生生活・入試・学費など、
気になることを個別に聞くことができます!

ご予約はHP・お電話(0120-511-294)・LINEから!

■相談会(要予約)

進路相談会の日程が合わなくて…という方へ
平日でも相談会を実施します!
お電話(0120-511-294)またはLINEでお気軽にご相談ください。

■LINEで相談

学校の公式LINEで質問を受け付けております。
・まだ学科を悩んでいて…
・この職種の内容について質問が…
・出願に関して変わらないことが…
・入試対策は何をしたらいい?
など、どんなことでもお気軽にご相談ください!

  

そのほかご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS