当校に興味を持っていただき、誠にありがとうございます!
フォーム(ページ下部)より資料をご請求いただけます。
				
 
				 
			医療・福祉のお仕事辞典について
				 神戸医療福祉専門学校が運営する
				神戸医療福祉専門学校が運営する
「医療・福祉のお仕事」
情報サイトです。
				 
			
			

				言語聴覚士や理学療法士、介護福祉士や精神保健福祉士等、医療・福祉のお仕事はいくつかありますが、具体的な仕事内容やどうしたらなれるのか等、ご興味のある方が知りたい情報をお届けするメディアとして運営しております。
				皆さまが知りたいと思う情報をお届けして関心を深めてもらうこと、なりたい夢・目標を持つための一歩を踏み出すお手伝いをすることを目的としています。
				当校は、医療・福祉のお仕事辞典で紹介する職種に関わる学科を開設しているため、専門学校にご興味がある方はあわせて資料をご請求いただければと思います。
			
神戸医療福祉専門学校のご紹介
				 学校法人神戸滋慶学園
				学校法人神戸滋慶学園
(滋慶学園グループ)を運営母体とした
				「医療・福祉・リハビリ」に
特化した専門学校です。
				 
			
			

チーム医療が学べる
「医療・福祉・リハビリに
携わる専門職」
			「チーム医療」とは、一人の患者さんを中心にさまざまな分野の専門職が連携し、治療やリハビリテーションを行うことです。当校では、医療からリハビリテーション・福祉まで特色ある学科を有し、「チーム医療」を実践的に学ぶ環境を整えています。医療・福祉の質を高め、患者さんのさまざまなニーズに応える「チーム医療」を学ぶことは、これから医療・福祉の道をめざす人にとって大きな財産となるはずです。
- 
					
						 CW CW介護福祉士科高齢者や身体に障がいを持つ方に快適な生活を送っていただくためのサポートをします。 
- 
					
						 AMT AMT鍼灸科鍼や灸を使い、身体のツボを刺激し、本来人間が持っている自然治癒力を高める伝統的な医学です。 
- 
					
						 PSW PSW精神保健福祉士科総合失調症や気分障がい等の精神疾患で病院等の施設で治療を受けている方に社会復帰の促進を図ります。 
- 
					
						 CSW CSW社会福祉士科日常生活を営むのに支障がある方の福祉に関する相談に応じたり、助言、指導、福祉サービスを提供します。 
- 
					
						 PT PT理学療法士科病気やケガ、加齢などにより身体の機能が低下している方に運動療法や道具を使ってリハビリを行います。 
- 
					
						 OT OT作業療法士科身体または精神に障がいを持つ方に衣食住など日常生活に必要な動作の回復をサポートします。 
- 
					
						 ST ST言語聴覚士科病気や事故で言語、聴覚等のことばによるコミュニケーションが難しい方が自分らしい生活ができるよう支援します。 
- 
					
						 ELT ELT救急救命士科病気や怪我を負った人を医療機関へ搬送するまでに気道確保など可能な限りの救急救命処置を行います。 
- 
					
						 PO PO義肢装具士科4年制事故や病気等で手足を失った方の義肢製作や、身体に障がいを持つ方の機能回復をする装具製作を行います。 
資料をご請求いただくと
				 当校をご紹介させて
				当校をご紹介させて
いただく冊子はもちろん、
以下の特典をご希望の方に
ご案内します。
				 
				 
			
			


- 
					 学校のこと、入試・学費のことがまとまったパンフレットを無料送付 学校のこと、入試・学費のことがまとまったパンフレットを無料送付
- 
					 学科別(職業別)の学び方や在校生の声をご紹介 学科別(職業別)の学び方や在校生の声をご紹介
- 
					 最新情報が定期的にDM(郵便)またはメールにて配信 最新情報が定期的にDM(郵便)またはメールにて配信
資料請求フォーム
- STEP.1 お客様情報入力
- STEP.2 入力内容確認
- STEP.3 送信(登録完了)
