介護業界は将来性が高い!安定して長く働き続けたい方へ

安定した需要がある業界といえば、まっさきに介護業界が思い浮かびます。
一方で「給料が安い」「忙しい」など、マイナスなイメージがあることから、介護職を目指すことを躊躇っている方もいるのではないでしょうか?

近年の介護業界は、その需要の大きさから人材確保のため、待遇の改善が図られています。
その結果、働きやすい業界として、いま再評価され始めているのです。

高齢化が進み、さらに需要が拡大するであろう今後を考えると、とても将来性が高い業界と言えます。「安定して長く働き続けられる仕事をしたい」と考えている方にぴったりです。

今回は介護業界について、まず提供されるサービスの種類や、活躍する職種について簡単に紹介。その後、介護業界の今後の動向を解説します。

「介護業界にはどんな仕事があるんだろう?」
「介護業界の将来性が高いと言われるのはなぜ?」

そんな疑問をお持ちの方は、ぜひご覧ください。

介護業界ってどんな業界?

介護業界ってどんな業界?

介護業界は、高齢者や障がい者のように、日常生活において援助を必要とする人に対して介護サービスを提供する業界です。

サービスの内容は多岐にわたり、歩行や食事、入浴などの日常的に行われる行為を援助することもあれば、ご家族の方への助言や指導など幅広い援助を行います。

介護サービスの種類

介護サービスは、「居住サービス」と「施設サービス」の大きく2種類に分かれます。

居住サービス

利用者の元へ赴いて援助をするサービスです。

居住サービスをさらに細分化すると、「訪問サービス」「通所サービス」「短期入所サービス」の3つがあります。

訪問サービス

利用者の自宅を訪問して、食事や入浴などの生活を援助します。
日常生活そのものを援助するだけではなく、掃除や洗濯、買い物などを代行して、快適に暮らせる環境を整える手伝いをすることもあります。

住み慣れた自宅で介護を受けられるため、居住サービスの中でも需要が高く、利用者が多いサービスです。

通所サービス

自宅で暮らす利用者に施設へと通ってもらい、そこで食事や入浴などの生活を支援します。

通所サービスで通ってもらう施設は、利用者が社会参加できる場を作る、介護をするご家族の負担を減らすなどの役割を持っています。
このため、施設ごとに異なるレクリエーションやリハビリがあるのが特徴です。

短期入所サービス

一定期間、利用者に施設へと入居してもらい、そこで食事や入浴などの生活を援助します。

基本的にはご家族の都合で、一時的に在宅介護ができない時に利用されるサービスです。
入所期間は利用者の状況によって変わり、1泊2日から連続30日以内で決まります。

施設サービス

施設に入所している高齢者や障がい者を援助するサービスです。

施設には「特別養護老人ホーム」「介護老人保健施設」「介護療養型医療施設」「介護医療院」などの種類があり、入所している利用者の健康状態や、要介護・要支援の段階が異なります。

介護業界で活躍する職種

介護業界で活躍する職種

介護業界は、1つの職種で成り立つ業界ではありません。
様々な職種が連携することで、高齢者や障がい者の快適な生活をサポートしています。

当然、職種によって提供しているサービスの内容も違います。
介護業界を目指すなら、そこで活躍する職種の主な仕事内容を理解しておきましょう。

以下では、介護業界で特に知名度の高い4つの職種について、仕事内容を簡単に解説します。

①介護福祉士

介護業界で活躍する職種の中で、特に需要が高いのが「介護福祉士」です。
数ある介護資格の中でも唯一の国家資格であり、介護に関する知識と技術を備えていることが国から証明されているため、かなり信頼性の高い職種となっています。

高齢者や障がい者の日常生活の援助はもちろん、介護サービスの利用者本人やその家族の相談に応じるなど、居住サービス・施設サービスを問わず幅広く活躍することが可能です。

また、介護福祉士の資格を取得することで、資格手当がついて給料が高くなる、キャリアアップしやすくなるなどの待遇改善が見込めます。
このため「介護業界で長く安定して働きたい」という方は、ぜひ取っておきたい資格だといえるでしょう。

>>国家試験合格率97%!神戸医療福祉専門学校 中央校 介護福祉士科

②ケアマネージャー

主に事務的な仕事を担当するのが「ケアマネージャー」です。
要介護認定に伴う申請の代行やケアプランの作成を通して、高齢者や障がい者が適切な介護サービスを受けるためのサポートをします。

中でもケアプランの作成は、介護サービスにおけるスタート地点とも言うべき重要な仕事です。
サービスの利用者やその家族とコミュニケーションをとり、1人ひとりに合った介護サービスの提供を目指します。

基本的にはデスクワークが中心ですが、高齢者や障がい者に対して、直接生活の援助をすることもあります。

資格取得のハードルは比較的高く、無資格・未経験だと取得までに最短で8年かかります。
ケアマネージャーの試験を受けるためには、まず介護福祉士の資格を取得し、5年の実務経験を積まなければなりません。
介護福祉士の資格を取得するために3年以上の実務経験が必要なので、5年+3年=最短8年という計算です。

ただし大学や短期大学、専門学校で養成課程を修了すれば、3年未満で介護福祉士の資格を取得できます
前述の通り介護福祉士の資格は、昇給やキャリアアップにも役立つため、介護業界で働くなら取っておいて損はありません。
ケアマネージャーを目指すなら介護福祉士の養成課程がある学校に進学するのがおすすめです。

>>2年で介護福祉士が目指せる!神戸医療福祉専門学校 中央校 介護福祉士科

③生活相談員

介護施設の利用者やその家族に対して、施設との橋渡し役を担っているのが「生活相談員」です。
具体的には入所手続きや、施設利用者の相談対応をします。
その他にも介護サービスの窓口として、ケアマネージャーに近い事務的な仕事を担当する職種です。
ケアマネージャーと違い、ケアプランを作成することはありません。

資格がなくても働けるので、介護業界の中では比較的目指しやすい職種と言えるでしょう。
ただし自治体によっては、介護福祉士をはじめとした資格要件を定めている場合があります。
生活相談員を目指す場合も、介護の資格を取得しておくのが安心です。

>>介護福祉士の資格取得は、文部科学省認定の神戸医療福祉専門学校 中央校 介護福祉士科で

④ホームヘルパー

高齢者や障がい者の自宅を訪問し、生活を援助するのが「ホームヘルパー」です。
居住サービスの1つである訪問サービスは、基本的にホームヘルパーが担当します。

ホームヘルパーの仕事内容は、「身体介護」「生活援助」「通院介助」の3つに分かれます。
身体介護は身体に直接触れて、食事や入浴、排泄を援助する仕事です。
生活援助は、料理や掃除、洗濯など、生活に必要な家事の一部を手伝う仕事です。
通院介助は、利用者が通院をする時の送迎や移動のサポートをする仕事です。

ホームヘルパーは、利用者の生活に密接に関わります。
高齢者や障がい者の普段の暮らしを助け、支えられるのが大きな魅力です。

介護業界の現在と今後の動向

介護業界の現在と今後の動向

現在、介護業界の需要は拡大しています。
少子高齢化や核家族化が進む日本では、昔のような家庭での介護が難しく、介護サービスを利用する方が増えているためです。

2025年には、空前のベビーブームに生まれた「団塊の世代」の方々が全員75歳以上になることから、介護業界の需要は、今後ますます拡大すると予想されています。

介護業界といえば、需要の大きさに対して人材が追いついていないことが課題とされていました。
しかし近年の需要拡大を受け、厚生労働省は介護業界の人材確保に力を入れています。

それだけではなく、介護離職ゼロを目指し、待遇の改善も図られています。
具体的には、賃金の引き上げキャリアアップ支援などに、積極的に取り組んでいるとのことです。
ロボットを介護現場に導入することで、介護業界で働く職員の負担を軽くする取り組みも進められています。

拡大傾向にあることから、待遇の改善が図られている介護業界。その流れは今後さらに加速していくでしょう。
安定しているだけではなく、働きやすくなることが予想され、将来性の高い業界として大変注目されています。

将来性の高い介護業界を目指そう

将来性の高い介護業界を目指そう

「給料が安い」「忙しい」など、マイナスのイメージを持たれがちだった介護業界ですが、人材確保や待遇改善への取り組みによって、近年の介護業界はイメージに反して、働きやすい業界へと変化し始めています。

大きな需要があることから、長く安定して働き続けられるのも魅力です。
働きやすく、安定した仕事に就きたい方は、介護業界を目指してみませんか?

介護職の中でもおすすめなのが介護福祉士です。
業界唯一の国家資格であることから、業界の需要はトップレベル。一度資格を取得すれば引く手数多なので、自分に合った職場で、納得した働き方をしやすい職種と言えます。

神戸医療福祉専門学校 中央校なら、たった2年で介護福祉士になれます。国家試験合格率97%の養成校です。

神戸医療福祉専門学校 中央校は、ボランティア実習やデイサービス実習、学外施設実習など、実習がとても充実しています。知識だけではなく、技術もしっかりと身につくので、現場で充分に活躍できる人材へと成長できます。

介護福祉士を目指すなら、ぜひ神戸医療福祉専門学校 中央校へ!興味を持った方は、まずはオープンキャンパスへお越しください。

監修・運営者情報

監修・運営者<神戸医療福祉専門学校 中央校>
鍼灸・介護・精神
住所〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
お問い合わせ078-362-1294
詳しくはこちらhttps://www.kmw.ac.jp/