2018年 11月 の投稿一覧

男の言語聴覚士について

男の言語聴覚士1

言語聴覚士は食べることや聞くこと、そして話すことなど、リハビリの対象となる領域が広く、非常にやりがいのある仕事です。
しかしながら、医療に従事するリハビリの仕事と言うと、女性が多くて男性が少ないとうイメージがあるのではないでしょうか。
では実際に、男の言語聴覚士の数はどうなっているのでしょうか。
ここでは男の人数を踏まえつつ、男という観点から、言語聴覚士について切り込んでみようと思います。
続きを読む

社会人から言語聴覚士になろう

言語聴覚士の女性

言語聴覚士として活躍している人は、作業療法士や理学療法士と比較するとまだ数は少ないですが、国家試験の合格者数は年々増加している傾向にあります。
世の中に言語聴覚士という職業が認知され始めている、という事が考えられますが、もう1つの要因が考えられます。
それは、言語聴覚士も含めたリハビリ職への転職をしている社会人が、実は多いことです。
今回は、社会人から言語聴覚士になるためのあらゆる情報を見ていきます。
続きを読む

12