医療学科総合

DEPARTMENT

医療系職種を目指せる学科

A JOB YOU CAN ASPIRE TO

神戸医療福祉専門学校で
未経験から
医療業界の即戦力へ

 

医療関係の仕事は、昔から人気のある職業です。
病気や事故などで心身に不調を持つ人々を救うのが、医療の仕事です。

医者や看護師だけでなく、リハビリに特化した理学療法士や、手足を失った方をものづくりで支える義肢装具士など、医療の仕事は細分化されています。
そのため各分野のスペシャリストとして活躍できるのが、医療の仕事の魅力です。医療の仕事は、福祉の仕事とも深く関わっています。医療は治療を行う仕事、福祉は社会的サポートをする仕事ですが、各分野がお互い連携することで、困っている人を包括的にケアすることができます。
神戸医療福祉専門学校は、医療・福祉・リハビリに携わる専門職がそれぞれ連携する「チーム医療」を大切にする学校です。

神戸医療福祉専門学校で未経験から医療業界の即戦力へ

WORKPLACE

神戸医療福祉専門学校の
医療系学科で目指せる職場

 
救急救命士科

救急救命士科

消防本部/消防局/医療機関

理学療法士科

理学療法士科

病院/クリニック/整形外科/在宅医療

作業療法士科

作業療法士科

病院/リハビリテーションセンター/介護施設/在宅医療

言語聴覚士科

言語聴覚士科

病院/医療センター/リハビリテーションセンター

義肢装具士科

義肢装具士科

義肢製作所/義肢研究所/リハビリテーション病院

鍼灸科

鍼灸科

灸院・鍼灸整骨院/スポーツ関連/医療機関/独立開業/美容関連/在宅医療

FINDING EMPLOYMENT

医療業界への就職
考えている方へ

 

医療業界の現状

高齢化社会により、医療業界の需要はどんどん高まっています。
しかし現状、医療業界は人手不足とされていて、人材が足りていないことが課題となっています。そのため求人数も非常に多く、今後さらに高齢化が進むにつれてさらに需要が拡大していくことが予想されます。医療業界の仕事は医師だけではなく、薬剤師や作業療法士といった医師以外の仕事も多く、そうしたスタッフをコメディカルと呼びます。医療業界では、医師とコメディカルの連携が重要視されています。

医療業界に求められる人材とは

医療業界において大切なのは、コミュニケーション能力です。
患者さんが困っていることを的確に聞き出す必要があるので、やりとりは特に慎重にする必要があります。また、医療業界で活躍するには、いかに現場で経験を積めるかも大切です。もちろん座学も重要ですが、実際に患者さまと接して知識を活用することで、正しい治療法が身につきます。学生のうちは、座学のインプットと、実習や演習でのアウトプットを何度も繰り返しましょう。

医療業界に就職するには

医療業界は、資格が必須の業界です。
そのため、まずは資格を取ることが最初の一歩となります。医療業界の資格の多くは国家資格であり、受験するためには専門の養成課程がある大学・短大・専門学校で所定の過程を修了する必要があります。学校では知識と技術の勉強、試験対策、実習を行い、卒業と同時に資格を取得し、就職となります。就職は、学校から求人情報を探したり、実習先にそのまま就職したりと、さまざまなパターンがあります。

医療業界のこれから

高齢化社会が進む限り医療業界は進展し、医療従事者の需要も増え続けるでしょう。
そうなると医療人材の確保が急務になるので、有資格者の待遇が手厚くなると予測されています。また医療・福祉業界の負担を軽減するため、両業界のシステムの見直しも進められています。たとえば厚生労働省が推進する「地域包括ケアシステム」では、地域の医療や福祉が連携し、高齢者をケアする体制を構築することが推奨されています。このように今後医療業界は、他の業界との連携が強くなっていくでしょう。

医療業界への就職を考えている方へ
医療業界への就職を考えている方へ
医療業界への就職を考えている方へ

OPTIMUM

医療業界は
こんな人が向いている!

 

コミュニケーションが好き

コミュニケーションが好き

医療従事者は、患者さんの言葉や仕草で、どんな不調を抱えているか的確に判断する必要があります。
そのため、相手が感じていることを読み取る高いコミュニケーション能力が求められます。

注意力のある人

注意力のある人

ミスが命の危険につながることもあり得るので、注意力も大切です。
また不調の原因を発見するためにも、普段から患者さんの様子をしっかり観察する必要があるので、そういった意味でも注意力が役に立ちます。

GRADUATE

医療業界に進んだ
神戸医療福祉専門学校の
卒業生

 
佐野 菜穂さん

佐野 菜穂さんNaho Sano

(理学療法士科 2017年度卒業)
兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校出身
西宮回生病院 勤務

回復には、信頼関係がいちばん。

病院では理学療法士としての技術や知識は当然求められますが、それ以前に患者さんとの関わり方がとても大切です。患者さんの性格に応じた話しや関わり方を常に意識し、患者さんと信頼関係を築くことが一番大切だと考えています。

ACHIEVEMENTS

実績紹介

 
救急救命士科

救急救命士科

救急救命士の国家試験に、11年連続で100%合格しています。
卒業後は、関西を中心に全国の消防局や消防本部に就職しています。
また、西日本学生救急救命技術選手権の第2回~第7回、第9回大会で総合優勝をしていて、学生たちの技術力の高さが証明されています。

理学療法士科

理学療法士科

国家試験合格率は83.0%です。
就職率は100%を誇り、就職先のバリエーションも豊富です。
直近の実績では、病院が86%、介護老人保護施設が7%、整形外科が7%と、医療系への就職率の高さが伺えます。

作業療法士科

作業療法士科

国家試験合格率は83.0%です。
就職に関しては、就職率は100%、求人件数は653件を誇ります。
就職先は病院がほとんどで、70%は病院、25%がリハビリテーション病院、5%が大学病院という内訳になっています。

言語聴覚士科

言語聴覚士科

国家試験合格率は、83.8%です。
求人件数は509件あり、全国各地から病院や医療センターなどの求人情報があるため、希望する地域での就職が可能です。

義肢装具士科

義肢装具士科

国家試験合格率、就職率ともに100%と、確かな実績が強みです。
累計卒業者数730名と、業界との強いパイプを活用して多くの卒業生を業界へ輩出してきました。
就職先も多様で、義肢製作所や義肢研究所、工房など、近畿地方を中心に全国で卒業生が活躍しています。

鍼灸科

鍼灸科

国家試験合格実績は、開校以来から累計すると95.3%です。
また、就職率も7年連続100%、求人件数は1052件を誇ります。
卒業生の主な就職先は、鍼灸院・鍼灸整骨院や接骨院、整形外科、美容サロンなど、各分野に分散していて、独立開業のサポートもしています。

急救命士科

救急救命士とは、病気や怪我を負った人の元へ救急車で駆けつけ、医療機関へ搬送するまでに気道確保や心拍数回復など救急救命処置を行う人のことです。
基礎実習・応用実習・卒業生による指導の三本柱で、救急救命士に必要なスキルを2年間でマスターします。高いスキルを習得できることが強みで、西日本学生救急救命技術選手権では過去に7回総合優勝を果たしています。また国家試験対策も万全で、合格率は11年連続100%を達成しています。

救急救命士科の詳細を見る

救急救命士科

学療法士科

理学療法士は、リハビリテーションを行うのが主な仕事です。
リハビリにより身体の機能低下を回復・予防し、患者さまが自立して日常生活を送れるように支援します。
国家資格である「理学療法士」の対策や解剖学など、座学はもちろん、触診方法や治療計画の立案方法などを実習で学ぶこともできます。
またチーム医療実習では、作業療法士科・言語聴覚士科・義肢装具士科・鍼灸師科と連携して、ミーティングや検査、訓練などを実践的に学べます。

理学療法士科の詳細を見る

理学療法士科

業療法士科

障がいを持つ方などが日常生活を送れるよう、食べる・入浴するといった作業のリハビリテーションを行います。
兵庫県内唯一の4年制であり、基礎から応用まで、時間をかけてじっくり確実に専門性を身につけることができます。
身体のリハビリ、心のリハビリ、子どものリハビリ、高齢者のリハビリと、作業療法士の活躍するシーンに合ったカリキュラムを用意しているので、将来はさまざまな場所で活躍が可能です。

作業療法士科の詳細を見る

作業療法士科

語聴覚士科

言語聴覚士とは、赤ちゃんから高齢者まで幅広い世代の方に対し、コミュニケーション能力や食べる能力の回復と向上をサポートする仕事です。
言語機能や聴覚、話しことばなどに障がいがある方が、円滑にコミュニケーションを取るための手助けをします。関西初の4年制の言語聴覚士専門学校で、段階的な学びができるのが特徴です。まずは臨床の現場を見学し、実際に体験したり評価・検証したりすることで、医療現場での知識や経験を実践的に得ることができます。

言語聴覚士科の詳細を見る

言語聴覚士科

肢装具士科

義肢装具士は、手足を失った方の「義肢」製作や、身体機能の回復をサポートする「装具」製作を行い、患者さまが日常生活を送るための手助けをします。
4年間でじっくり学習できる4年制と、最短で義肢装具士をめざす3年制があります。
3年制では社会人入学生が約6割と、既卒の方でも挑戦しやすいのが特徴です。
カリキュラムは、医学・工学・専門科目の3分野から構成されていて、解剖学、生理学、機械学、義肢演習など、幅広い知識や技術を網羅することができます。

義肢装具士科の詳細を見る

義肢装具士科

灸科

身体に鍼や灸を用いて刺激を与えることで、自然治癒力を促進させ、様々な疾病の予防・治療や健康増進を行います。
鍼灸師の活躍の分野は幅広いですが、神戸医療福祉専門学校では、スポーツ・美容・福祉・医療の全分野を履修するため、将来どの分野でも活躍することが可能です。
在学中にはゼミや勉強会、学外活動などを通して知識や技術を習得し、最終的には国家資格である「はり師・きゅう師」の取得をめざします。
卒業後は、サロン勤務や開業など、多様な活躍のフィールドが用意されています。

鍼灸科の詳細を見る

鍼灸科

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS