作業療法士が行うリハビリとは

  • 神戸医療福祉専門学校
    作業療法士科

  • 神戸医療福祉専門学校 三田校 作業療法士科は、兵庫県で唯一の4年制。
    じっくりと確実に、医療職としての専門性が身につけられます。また、作業療法士の国家試験とは別に、福祉住環境コーディネーター検定試験2級の資格獲得の機会もあります。

作業療法士としてリハビリをする際にどんな場所でどんな人のリハビリを行なっているのでしょうか?
怪我をした時や手術をした時に病院で受けるものと思う方もいるかもしれませんが、介護施設で行うリハビリや自宅で行うリハビリもあります。
今回はリハビリの種類についてお話ししていきたいと思います。
 

  • 神戸医療福祉専門学校 作業療法士科

  • 神戸医療福祉専門学校 三田校 作業療法士科は、兵庫県で唯一の4年制。
    じっくりと確実に、医療職としての専門性が身につけられます。また、作業療法士の国家試験とは別に、福祉住環境コーディネーター検定試験2級の資格獲得の機会もあります。

リハビリテーション医療について

リハビリテーションは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3種類の資格を持つ専門職の方でチーム体制を組み、最善を尽くしたリハビリを行っています。
対象の病気は、脳や心臓の病気や大きな怪我や骨折、発達障害などの子供の病気や摂食障害などの精神病など多岐にわたり、手術後の体力回復も作業療法士がリハビリをみています。
その中でも作業療法は、リハビリを通して、日常生活にまつわる家事や生活動作の回復と精神面の回復を専門に行っています。

作業療法士が行うリハビリとは

病気や怪我で入院した方のリハビリ

病気や怪我で病院に入院中の方のリハビリは、医師の治療と同時に進めていきます。
入院初日からリハビリを始める方もいるので、身体の状態を確かめながら、今後のリハビリプログラム組み立てて実行していくことで、早く日常生活に戻れるようにサポートをしています。
すぐに日常生活に戻れない寝たきりの方にも、病室でリハビリを行い、寝たきりによる体力低下を防ぎつつ生活動作の回復をサポートしています。
退院時には、地域の病院との連携も取りながら、退院に向けて徹底したリハビリを行なっています。

病気や怪我の回復中の家庭への復帰を目的としたリハビリ

病気や怪我のリハビリは、脳や心臓の病気、大きな怪我や骨折をされた方などに対して、日常生活に戻ることを目標に、リハビリを行います。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がチームとなって運動機能の向上を目指し、患者様やご家族が望む日常生活を送れるように、チーム全体で取り組みます。
退院前にはご家族の面談や、ご自宅での生活環境を整えるために手すりや補助器具の提案、介助方法についても提案を行います。

寝たきりにならないためのリハビリ

寝たきりにならないためのリハビリ寝たきりの生活にならないように、起る、座る、食事をする、トイレに行くなど
の自立した日常を過ごせるように、患者さんに合わせた生活能力を向上させるリハビリを行います。
更に、食事をすることが難しい方へ口の動きを練習し、少しでも口から食べてもらえるように取り組みます。

外来リハビリ

退院後のご自宅での生活に不安を感じている方へのフォローとして、外来のリハビリも行います。
また、他院で手術等を受けられた方は紹介状をお持ちの上で相談されるとスムーズに進むでしょう。

訪問リハビリ

訪問リハビリ病院からご自宅に帰れるのは、うれしいと思う反面、少々の不安を持つ方は多いと思います。
リハビリチームが、退院・退所直後からご自宅に訪問し、リハビリを行います。
安全な生活を安心して送れるように用具や環境に対しての提案、また生活動作の練習や提案をします。
体調の悪化やご家族の都合で病院が難しくなった場合も、ご自宅に伺い適切なリハビリを行います。

まとめ

ひとえにリハビリといっても、様々なパターンがあり、それぞれの患者様の目的によって必要なリハビリも変わってきます。
患者様の目的の達成に向けてチームで寄り添うリハビリを行うことで、精神的にも肉体的にも長期的な健康に近づくサポートをしています。

作業療法士になるには知りたいことはこちら

作業療法士を目指すなら神戸医療福祉専門学校で学びませんか?

神戸医療福祉専門学校の作業療法士科では、国家試験の合格率が91.3%(2019年度実績)と高く、就職率はなんと100%(2019年度実)です。

4年制で基礎にしっかり時間をかけて段階的に無理なくレベルを高めていくことでき、卒業時には大学卒業と同等の称号「高度専門士」が附与されます。

卒業生の声

「チーム医療が徹底されていて、患者さん一人ひとりに質の高い医療を提供できることにひかれました。」(2018年度卒業)

「医療チームのなかで、患者さんの生活に寄り添う役割」(2016年度卒業)

「入学時から憧れていた児童や精神科領域へ進む」(2016年度卒業)

>>卒業生の声の詳細はこちら

ご興味がある方はぜひ以下のリンクより学校の詳細をご覧ください!

監修・運営者情報

監修・運営者<神戸医療福祉専門学校 中央校>
鍼灸・介護・精神
住所〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
お問い合わせ078-362-1294
詳しくはこちらhttps://www.kmw.ac.jp/