NEWS&TOPICS

【整形靴科】1月オープンキャンパスのご案内★

整形靴科

2015.12.28

こんにちは!整形靴科です。

クリスマスも終わり、いよいよ年末年始がやってきました。寒い毎日が続いていますが、皆さん風邪はひいていませんか???

さて、2016年度のご入学をお考えの方、募集は定員に達し次第終了となります。1月がチャンスです。この年末年始に気になることをチェックいただき、1月はぜひ学校見学にもお越しくださいね!

整形靴科の入試状況については
入試事務局までお問い合わせください☆(※12/30~1/5まで閉館)

神戸医療福祉専門学校三田校入学事務局
フリーダイヤル:0120-511-294
E-MAIL:info@kmw.ac.jp

それでは、1月のオープンキャンパスのご案内を致します!

※1月9日(土)・11日(月)は入試説明会のみの実施です。

※1月16日(土)は整形靴科卒業試験のため、入試説明会のみの実施となります(他学科のオープンキャンパスはあります)

★1月10日(日):AO入試対策講座!!★

2016年度募集の整形靴科のAO適職診断の製作課題の対策ができます!

【課題】設計図に合わせて中敷を製作する

AO対策② AO対策①

整形靴科への入学を検討されている方で、AO入試での受験を考えて
おられる方はぜひご参加ください☆

■スケジュール
13:00~14:30 全体説明・学科説明(初回参加者のみ)
14:30~15:30 AO対策、校内見学
15:30~16:00 個別相談、入試・奨学金説明(希望者)、学生マンション見学(希望者)

★1月17日(日):「靴の型紙の元となる「パターンデザイン」を描いてみよう!」★

019

靴作りの中でも、靴の見た目を一番左右するのはアッパー(甲革)です!

学校の授業ではデザインを型紙におこして革を切り出し、
それを正しく縫い合わせてアッパーを製作する工程を1年かけて勉強します。

今回は、型紙を作る元となる設計図「パターンデザイン」を
描きながら、甲革の構造を学んでいただける体験内容です☆

■ スケジュール
13:00~14:30 全体説明・学科説明(初回参加者のみ)
14:30~15:30 パターンデザイン体験、校内見学
15:30~16:00 個別相談、入試・奨学金説明(希望者)、学生マンション見学(希望者)

★1月23日(土):AO入試対策講座!!★

2016年度募集の整形靴科のAO適職診断の製作課題の対策ができます!

【課題】設計図に合わせて中敷を製作する

AO対策② AO対策①

整形靴科への入学を検討されている方で、AO入試での受験を考えて
おられる方はぜひご参加ください☆

■スケジュール
13:00~14:30 全体説明・学科説明(初回参加者のみ)
14:30~15:30 AO対策、校内見学
15:30~16:00 個別相談、入試・奨学金説明(希望者)、学生マンション見学(希望者)

★1月24日(日):「靴作りと同じ作業でパーツ型のコースターを作ろう!」★

新コースター①

新コースター②

靴作りには大きく2つの工程があります。

一つは製甲(靴の革の部分を作る工程。
デザインを決め型紙を作り、革を切り出し縫製して形作る)、
もう一つは底付け(靴の底の部分を作る工程)です。

今回は「製甲」部分の体験ということで、
靴のパーツを作る工程と同じように、

① 型紙に合わせて革を切り出す
② 工業用ミシンを使って縫う

という工程で革のコースターを作ります☆

もちろん、作ったコースターはお持ち帰りいただけます!

「革が好き!」「革を扱う仕事につきたい!」
「靴を作りたいけどミシンがうまく使えるか心配・・・」
「靴作りの工程を体験してみたい!」という方は、
今回のオープンキャンパスにぜひ参加してくださいね♪

■ スケジュール
13:00~14:30 全体説明・学科説明(初回参加者のみ)
14:30~15:30 コースター製作、校内見学
15:30~16:00 個別相談、入試・奨学金説明(希望者)、学生マンション見学(希望者)

資料の請求は https://secure.kmw.ac.jp/form/shiryo/ から、
参加のお申し込みは https://www.kmw.ac.jp/oc/sanda/からしていただけます☆

★1月30日(土) :「あなたの足は健康?足型を採って自分の足を知ろう!」

石膏モデル①

石膏モデル②

トリッシャムというスポンジのようなものを踏むことで足の型を採り、
その型に石膏を流してあなたの足型を作ります☆
足の形は、その日の体調や気候、季節、年齢に応じても
刻一刻と変化していきます。
2016年のスタート!!
そして、専門職の道へと第一歩を踏み出すこの日。
まさにその一歩の足型をとりましょう!

実際の仕事現場では、その人の足に合わせた足底板(「そくていばん」。
中敷やインソールとも呼ばれる)を製作する際の土台として使われます。
例えば、足の裏にタコ・ウオノメがあってとても痛いといった場合や、
陸上競技・サッカー・野球・ゴルフなどのスポーツで
よりパフォーマンスを向上させたいといった場合などに、
それぞれの目的に合わせて足モデルを修正していきます。

石膏モデル③

この日のイベントの作業工程は、
① 足型をとる
② 石膏を作る  *手荒れが心配な方はゴム手袋を用意していますのでご安心ください。
③ 石膏を流し固める
④ 足のモデルを取り出す
となっています。
(このイベントでは足底板製作や足型の修正は行いません)

「足底板やインソール製作の仕事について知りたい!」
「自分の足型を作りたい!」
「靴作り(モノづくり)を通して人の役に立ちたい!」
「足や靴のお悩みを解決できるシューアドバイザーになりたい!」
「手に職をつけたい!」という方は、ぜひ参加してみませんか?

■スケジュール
13:00~14:30 全体説明・学科説明(初回参加者のみ)
14:30~15:30 足型製作
15:30~16:00 個別相談、入試・奨学金説明(希望者)、校内見学・学生マンション見学(希望者)

★1月31日(日):「型紙を組み立ててアッパー(靴の甲革)の構造を学ぼう」★

靴作りの中でも、靴の見た目を一番左右するのは
アッパー(甲革)です!
型紙を作ることから始めます。
学校の授業ではデザインを型紙におこして
革を切り出し、それを正しく縫い合わせて
アッパーを製作する工程を1年かけて勉強します。

今回は、完成している型紙を組み立てながら
甲革の構造を学び、どのように縫い合わせれば
靴の形になるのかを勉強してもらえる体験内容です☆

■ スケジュール
13:00~14:30 全体説明・学科説明(初回参加者のみ)
14:30~15:30 型紙組み立て作業、校内見学
15:30~16:00 個別相談、入試・奨学金説明(希望者)、学生マンション見学(希望者)

型紙組み立て③

型紙組み立て② 型紙組み立て①

 

それでは、皆さん良いお年をお迎え下さい!年明けに皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

日本で唯一!整形靴技術を学ぶ三田校整形靴科ページはこちら★

オープンキャンパスのご予約はこちらから★

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS