NEWS&TOPICS

【言語聴覚士科】大学から専門学校に進路変更した徳島出身在校生にインタビュー!

言語聴覚士科

2020.2.5

現在、言語聴覚士科で学ぶ、1年生にインタビュー!

高校3年生の秋にオープンキャンパスに参加し、
大学進学と迷いながらも、最終的に神戸医療福祉専門学校三田校への進学を決めた徳島出身の在校生に話を聞きました。

今まさに専門学校か大学で悩んでいて、志望校を迷っている受験生のみなさんは、
ぜひ言語聴覚士科で学んでいる先輩の経験談を読んでみて下さい!
_MG_9488_st

—————————————-
神戸医療福祉専門学校三田校
言語聴覚士科1年

N.S さん(徳島県出身)
高校時代の部活:陸上部、バレーボール部
—————————————-

▼言語聴覚士をめざしたきっかけは?

幼馴染が「ダウン症」で、小さい頃から「なぜ同じ歳なのにこんなにも自分と違うのだろう」と疑問を抱き始め、病院や医学に興味を持ち始めました。
医療の道に進もうと思ったとき、私の好きな事を活かせる仕事はないかと調べ知ったのが言語聴覚士という仕事でした。
リハビリは、治療に長い時間を要することもありますが、食べたり話したり、生きる喜びを側で感じられるところが言語聴覚士の素敵なところだなと思っています。

▼進路実現に向けて、迷ったことはありましたか?

大学に進学するか、神戸医療福祉専門学校三田校に進学するかでとても迷っていました。
夏休み明けは大学の選考も始まっていましたが、三田校のことがずっと気になっており、秋に初めてオープンキャンパスに参加しました。
また、言語聴覚士という難しい医療従事者に自分が向いているのか、国家試験は通るのか、とても不安でした。
違う分野に進もうかと考えたこともありましたが、どんなに難しくても自分の夢を叶えたかったし、後悔したくなかったから言語聴覚士への進路として、大学ではなく専門学校に通うことにしました。

▼進学先として、最終的に大学ではなく三田校を選んだ決め手は何でしたか?

大学なら3年次からしか病院実習が始まらないのに対し、神戸医療福祉専門学校三田校は4年制のカリキュラムでしっかりコツコツと経験を積み重ねることができ、卒業時には「高度専門士」(大学卒業と同等資格)が附与されることと、担任制で面談の機会も多く、相談したり分らないところをすぐに聞ける環境が決め手となりました。
また、実習時間が他の専門学校よりも多いところや、言語聴覚士の国家試験対策がとてもしっかりしているところが魅力的でした。

▼実際に専門学校に入学してみて、学校生活はどうですか?

実家暮らしだった徳島とは違い、一人暮らしをしていますが、専門学校での毎日はとても充実しています!
私のクラスは人数が多いですが、みんな仲良く楽しい学校生活を送っています。
半年間のうちに大変だな感じることもありましたが、お互いに助け合い、刺激をしあって日々成長を感じています。

▼これからどんな4年間を専門学校で過ごしたいですか?

楽しい事や辛い事、大変なことも今まで以上にたくさんあると思います。
学べる事の喜びを感じ、お互いに刺激し合って成長できるように、そして言語聴覚士になれるように、これからも勉強を頑張っていきたいです。
先輩方や実習で教えてもらい学んだ事を自分の知識としてしっかり身につけたいです。

▼みなさんのように言語聴覚士を目指す高校生への応援メッセージをお願いします!

まだ徳島から出てきて半年しか専門的な学習をしていませんが、とても楽しくやりがいを感じています。
とても魅力を感じるお仕事です。素敵な言語聴覚士になれるように一緒に頑張りましょう!

 

神戸医療福祉専門学校三田校の言語聴覚士科について知りたい方はこちら!
https://www.kmw.ac.jp/gakka/st/

入試相談会やオープンキャンパス日程はこちら!
https://www.kmw.ac.jp/event/

sttel

 

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS