キャンパスライフ

キャンパスライフも楽しもう。

医療・福祉の専門職は、人と人のつながりが最も大切です。新しい友人との出会い、仲間と協力するイベント、一人暮らしなどの新生活、キャンパスライフを楽しむことで得られる経験が、人としての成長につながっていきます。

キャンパスイベントスケジュール

4月

入学式

新入生歓迎会(中央校)

就職セミナー

海外研修(救急救命士科)

球技大会(三田校)

5月

海外研修(言語聴覚士科)

就職説明会

6月

新入生は少し慣れてきた頃。
この時期にいろいろ活動している学生が多いよ。

7月

8月

地域ボランティア

夏休みを利用して、様々なボランティアに参加したり、みんな自己研鑽にチャレンジ!

9月

就職セミナー

海外研修
(理学療法士科/作業療法士科)

10月

海外研修(義肢装具士科4年制/整形靴科)

学園祭(三田校)

模擬店やフリーマーケット、整形靴科のシューフィッティングなども好評で、
日頃の学習の成果を発表する貴重な場でもあります。
教員も参加し、学校全体で盛り上がります。

スポーツ大会(中央校)

ハロウィンイベント(中央校)

11月

海外研修(介護福祉士科)

12月

卒業研究発表
(理学療法士科/作業療法士科/義肢装具士科4年制)

学びの集大成として取り組むのが卒業研究。
テーマを決め研究し、発表します。
プレゼンテーション能力の向上にも有意義なものとなります。

スチューデントラリー(救急救命士科)

医師、看護師、卒業生を含む救急救命士の方の協力、指導を受けながら、
様々な症例に対し、チーム毎に競い合います。
2年間の学びの集大成として、学習の成果を発表します。

1月

2月

国家試験合格を目指して、猛勉強!

3月

海外研修(鍼灸科)

卒業式

クラブ活動

新たな出会いを生み、学科・学年を超えた交流を育むクラブ活動(三田校)

本校では、硬式テニスやフットサル、ゴスペル・サークルなどのクラブ活動が展開されています。
好きなことや、夢中になれることを目いっぱい楽しんでください。他学科の学生との交流もあり、視野も広がります。
医療や福祉の分野で必要とされるチームワークや豊かな人間性も育まれます。他にもバレーボール部や各種同好会などがあります。

バレーボール部

バレーボール部

ゴスペル部

ゴスペル部

硬式テニス部

硬式テニス部

フットサル部

フットサル部

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS