web site MENU

OPEN CAMPUS
PAMPHLET

社会福祉士科 -OPEN CAMPUS-

社会福祉士は身体もしくは、精神上の障害があること、
または環境上の理由により日常生活を営むのに
支障がある者の福祉に関する相談に応じ、
助言、指導、福祉サービスを提供します。

初回限定

交通費一部支給

対象は、中央校のオープンキャンパスに来校される高校生の方(お申し込みいただいたご本人様のみ)

費用など詳しくはLINEまたお電話にてお問い合わせください。

説明会

社会福祉士科学校説明会

7/5(土)・7/12(土)・7/13(日)・7/19(土)・7/20(日)・7/21(月・祝)
社会福祉士科学校説明会
~福祉職未経験の方も大歓迎~
・職業説明・授業内容・就職情報・国家試験実績・雰囲気・学費etc 気になる事を基本的にはマンツーマンで説明します。

社会福祉士科学校説明会

社会福祉士科学校説明会
~福祉職未経験の方も大歓迎~
・職業説明・授業内容・就職情報・国家試験実績・雰囲気・学費etc 気になる事を基本的にはマンツーマンで説明します。

日時

7/5(土)
10:00~11:30
/13:00~14:30
7/12(土)
10:00~11:30
/13:00~14:30
7/13(日)
10:00~11:30
/13:00~14:30
/15:00~16:30
7/19(土)
10:00~11:30
/13:00~14:30
7/20(日)
10:00~11:30
/13:00~14:30
/15:00~16:30
7/21(月・祝)
10:00~11:30
/13:00~14:30

講演会

講演会

8/17(日)
毎年大好評の卒業生による『現場の精神保健福祉士、社会福祉士の業務内容について』現場での事例を基に、より具体的に理解して頂く事が出来ます。

講演会

毎年大好評の卒業生による『現場の精神保健福祉士、社会福祉士の業務内容について』現場での事例を基に、より具体的に理解して頂く事が出来ます。

日時

8/17(日)
13:00~
テーマ例
「医療機関と福祉施設で働く仕事と役割」
「PTSDの経験から精神保健福祉士を目指す」
「多彩な活躍フィールドで働く相談援助職」
「スクールソーシャルワーカーを目指して」等

社会福祉士科のお問い合わせは中央校まで

LINEの方は下記『友だち追加』ボタンから
ご登録ください

お電話の方は下記フリーダイヤルまで
お問い合わせください

OPEN CAMPUSトップへ戻る

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS