中央校 0120-480-294
三田校 0120-511-294
お電話でも承ります。お気軽にお電話ください。中央校0120-480-294 三田校0120-511-294
取得した個人情報は、入学案内や募集要項の送付、手紙や電話・メール等各種コミュニケーションツールを利用した進路情報の提供、高等学校への連絡に利用され、本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供、開示は一切いたしません。
この入力は約3分で終わります。
▼ 2018/4/28(土)体験メニュー紹介
中央校
学校説明会
時間 10:00~11:30
学校説明会~4/1(日)AOエントリー受付開始!~
時間 13:00~14:30
三田校
【AO入試相談会 + 体験実習】ストレッチに挑戦!
時間 13:00~16:00
【AO入試相談会 + 体験実習】福祉用具と作業療法~リフトを使って移乗してみよう~
【AO入試相談会 + 体験実習】聴力検査の機器を使ってみよう!
【AO入試相談会 + 体験実習】救急救命活動体験!救急救命士が行う救命処置を体験しよう!
【学校・入試説明 + 体験実習】義足の組み立てに挑戦!
整形靴製作実習授業見学会~石こうで木型を作る~
▼ 2018/4/29(日)体験メニュー紹介
★AO入試対策講座も実施★「昭和の日」スペシャル☆おじいちゃん・おばあちゃんが子どもの時のくらしと遊びを体験しよう!
時間 10:00~15:00
★AO入試対策講座も実施★スポーツトレーナーを目指すのに有利な国家資格~「はり師」「きゅう師」体験~
【AO入試相談会 + 体験実習】実践!テーピング
【AO入試相談会 + 体験実習】『モノ作り体験』~手作業が治療になる体験をしてみよう~
【AO入試相談会 + 体験実習】ことばのリハビリ体験~構音障害編~
【AO入試相談会 + 体験実習】救急救命活動体験!目の前で人が倒れた!命を救う心肺蘇生法を体験しよう!
【学校・入試説明 + 体験実習】足のミニ装具を作ってみよう!
【AO入試相談会 + 体験実習】ブーツタイプのミニシューズ アッパー編
時間 15:30~17:00
▼ 2018/4/30(月)体験メニュー紹介
学校見学会
時間 11:00~12:30
【学校見学会】※午前の部・入試制度の説明が聞ける!・学校の設備見学ができる!
時間 14:00~15:30
【学校見学会】※午後の部・入試制度の説明が聞ける!・学校の設備見学ができる!
▼ 2018/5/3(木)体験メニュー紹介
学校説明会~少しでも気になる方はお気軽にお越し下さい~
【5つのお仕事体験フェス】リハビリ関連職の体験を最大5職種できる特別DAY!理学療法士科では、スポーツ分野のリハビリ体験ができます
時間 13:00~16:30
【5つのお仕事体験フェス】リハビリ関連職の体験を最大5職種できる特別DAY! 作業療法士科では〈こころの分野〉「描画」を使った治療体験ができます!
【5つのお仕事体験フェス】リハビリ関連職の体験を最大5職種できる特別DAY!言語聴覚士科ではクイズやゲームでヒトの脳のすごさがわかる体験ができます!
時間 13:00~15:30
【5つのお仕事体験フェス】リハビリ関連職の体験を最大5職種できる特別DAY!義肢装具士科では、石こうを使った足の採型体験ができます!
【5つのお仕事体験フェス】リハビリ関連職の体験を最大5職種できる特別DAY!整形靴科ではミニシューズのアッパー製作ができます
▼ 2018/5/4(金)体験メニュー紹介
学校説明会~福祉業界未経験の方も大歓迎~
【会員限定】三田プレミアムカレッジ2019AO入試対策講座
時間 10:30~13:00
▼ 2018/5/5(土)体験メニュー紹介
学校説明会~学費のご相談も承ります~
【AO入試相談会 + 体験実習】実践!筋力トレーニング
【AO入試相談会 + 体験実習】声や楽器のしくみについて学ぼう!
【AO入試相談会 + 体験実習】交通事故発生!救急救命士が行う外傷処置を体験しよう!
【AO入試相談会 + 体験実習】自分の体に合わせたサポーターを作ろう!
【AO入試相談会 + 体験実習】ミニシューズ 底付け編
▼ 2018/5/6(日)体験メニュー紹介
鍼灸入門~家族や友達に喜ばれること間違いなし☆肩こり・腰痛がみるみる楽になるツボ押しテクニック~
学校説明会~1年間続けられるか不安な方、一度ご相談にお越し下さい~
視覚障がい体験とその介助~街中で見かける“白杖”の意味とは?~
【野球部員&マネージャー必見!】スポーツを支える! 理学療法士が教えるテーピング理論と体験!
【野球部員&マネージャー必見!】人の生活を支えるリハビリとは?作業療法体験!
▼ 2018/5/12(土)体験メニュー紹介
学校説明会~就職に関するご相談も承ります~
必見!実習見学会 ~義足ユーザーをお招きした義足の授業を見学しよう~職業、入試、学費についても聞いていただけます
▼ 2018/5/13(日)体験メニュー紹介
介護福祉士科の2年間がまるわかり~先輩後輩の関わりや雰囲気もまるわかり~
鍼灸入門~冷え性や足のむくみ・女性のお悩みに効くツボとお灸を体験しよう~
【AO入試相談会+体験実習】転倒予防に必要なことを知ろう!
【AO入試相談会+体験実習】 『カウンセリング入門』~悩みの聞き方~
【AO入試相談会+体験実習】コミュニケーションゲームでお仕事まるわかり体験♪ &子どもの”ことば”教室でのリハビリ見学&解説付き!
【AO入試相談会+体験実習】救急救命活動体験!救急救命士が行う救命処置を体験しよう!
【AO入試相談会+体験実習】足のミニ装具を作ってみよう!
【AO入試相談会+体験実習】革用ミシンを使って靴作りの工程を体験!革コースター製作
▼ 2018/5/19(土)体験メニュー紹介
学校説明会~短時間で学校のことを知りたい方にオススメ~
【AO入試相談会+座談会】在校生に聞いてみよう!
【AO入試相談会+体験実習】福祉用具と作業療法~リフトを使って移乗してみよう~
【AO入試相談会+体験実習】食べる・のみこむリハビリを体験しよう♪
【AO入試相談会+体験実習】救急隊が使う搬送器材を体験しよう!
【AO入試相談会+体験実習】模擬義足体験&筋電義手体験
【AO入試相談会+体験実習】アッパー(靴の甲革)の 構造ってどうなってるの? 型紙を組み立ててみよう!
▼ 2018/5/20(日)体験メニュー紹介
【会員限定】三田プレミアムカレッジ2019卒業生イベント理学療法実践! 理学療法の現場を知る
時間 10:30~12:00
【会員限定】三田プレミアムカレッジ2019【精神分野の作業療法】ココロへ寄り添う方法とは
【会員限定】三田プレミアムカレッジ2019子どものリハビリ実習見学!
【会員限定】三田プレミアムカレッジ2019義肢装具学入門人体の構造を学ぼう!
【会員限定】三田プレミアムカレッジ2019足の知識入門! 足の骨の名前講座
【AO入試相談会+体験実習】車椅子体験
【AO入試相談会+体験実習】『レクリエーション体験』~遊びを治療にする作業療法体験~
【AO入試相談会+体験実習】声や楽器のしくみについて学ぼう!
【AO入試相談会+体験実習】救急救命活動体験! 目の前で人が倒れた!命を救う心肺蘇生法を体験しよう!
【AO入試相談会+体験実習】義足の組み立てに挑戦!
【AO入試相談会+体験実習】 ミニシューズ アッパー編
★卒業生講演会★初めての医療福祉業界~他分野の大学から、他分野の職業から精神保健福祉士になった卒業生~
時間 14:00~16:00
▼ 2018/5/26(土)体験メニュー紹介
【AO入試相談会+体験実習】もしも膝が曲がらなくなったら
【AO入試相談会+体験実習】『動きを分析してみよう!』人間の身体の動きの特徴って?実際に測定してみよう!
【AO入試相談会+体験実習】聴力検査の機器を使ってみよう!
【AO入試相談会+体験実習】自分の体に合わせたサポーターを作ろう!
【AO入試相談会+体験実習】石膏モデル製作自分の足型を作ろう!
▼ 2018/5/27(日)体験メニュー紹介
1年生と一緒に介護の基本を学ぼう~介護の専門学校で最初に学ぶこととは?
鍼灸師×スポーツトレーナー体験~運動後の疲労がみるみる回復☆鍼灸師ができるコンディショニング~
【会員限定】三田プレミアムカレッジ2019AOエントリーシート添削講座
【入試直結イベント】AO適性検査のポイントがわかる!AO入試対策講座
【AO入試相談会+講演会】卒業生イベント消防で活躍する先輩が直接指導!
▼ 2018/6/2(土)体験メニュー紹介
学校説明会~6/1(金)入学願書受付開始~
必見!実習見学会~義足ユーザーをお招きした義足の授業を見学しよう~職業、入試、学費についても聞いていただけます
▼ 2018/6/3(日)体験メニュー紹介
コミュニケーション能力UP講座~手話やジェスチャーなどノン・バーバル・コミュニケーションを学んで実践しよう~
スポーツトレーナーを目指すのに有利な国家資格!?「はり師」「きゅう師」のお仕事まるごと体験♪
【AO入試相談会+体験実習】検査にチャレンジ!
【AO入試相談会+体験実習】 塗り絵、似顔絵がリハビリにつながる!? 『作業療法の治療手段、描画』
【AO入試相談会+体験実習】ミニシューズ 底付け編
▼ 2018/6/9(土)体験メニュー紹介
学校説明会~短時間で職業・学科のことを知りたい方にオススメ~
【入試直結イベント】 AO適性検査のポイントがわかる!AO入試対策講座
▼ 2018/6/10(日)体験メニュー紹介
勉強で疲れた手に癒しを☆ポカポカ気持ちいい手浴体験
鍼灸入門~鍼って痛くない!?お灸って熱くない!?~
【AO入試相談会+体験実習】ストレッチに挑戦!
【AO入試相談会+体験実習】『高齢者への作業療法』 地域での生活を支えるリハビリを体験
【AO入試相談会+体験実習】ことばの検査や模擬訓練にチャレンジ~失語症編~
【AO入試相談会+体験実習】まるでロボット!? 筋電義手に触れてみよう!
【AO入試相談会+体験実習】靴作り×デザイン靴の型紙を設計してみよう!
▼ 2018/6/16(土)体験メニュー紹介
【AO入試相談会+体験実習】実践!テーピング
【AO入試相談会+体験実習】『子どもへの作業療法』障がいを持つ子どもの心を知ろう!
【AO入試相談会+体験実習】自分の足型作りに挑戦!特殊スポンジで実際に作ってみよう☆
整形靴製作実習授業見学会
▼ 2018/6/17(日)体験メニュー紹介
1年生と一緒に介護の基本を学ぼう~介護の専門学校で最初に学ぶこととは?~
スポーツ×医療★鍼灸師がスポーツ分野で使うテクニック大公開★明日の部活から使えるテーピング&コンディショニング
【AO入試相談会+体験実習】スポーツリハビリとは
【AO入試相談会+体験実習】ことばのリハビリ体験~構音障害編~
【AO入試相談会+体験実習】ミニシューズ アッパー編
▼ 2018/6/23(土)体験メニュー紹介
【入試直結イベント】AO適性検査のポイントがわかる! AO入試対策講座(整形靴製作実習授業見学もできる)
▼ 2018/6/24(日)体験メニュー紹介
ふ・く・し用具体験 ~「ふ」つうに「く」らせる「し」あわせを支える魔法の道具たち~
鍼灸入門~頭痛やめまい、不眠に効くツボ教えます~
【AO入試相談会+体験実習】実践!筋力トレーニング
【AO入試相談会+体験実習】『動きを分析してみよう!』作業療法士が担当する身体のリハビリがわかる!
【AO入試相談会+体験実習】アッパー(靴の甲革)の構造ってどうなってるの?型紙を組み立ててみよう!
▼ 2018/6/30(土)体験メニュー紹介
無料資料請求お申し込み
オープンキャンパス内容を詳しく見る
TOPへ