みなさんこんにちは!
神戸医療福祉専門学校三田校です!
高校生の皆さんは、もうすぐ学年末テストですね。準備はバッチリですか😁1年の良い締めくくりとなるようテスト勉強頑張ってくださいね。
さて、今回のブログでは、先日開催いたしました、
『AO入試まるわかり講座』
についてご紹介します!
速報!追加開催決定!3/20 AO入試まるわかり講座
AO入試まるわかり講座は、AO入試の詳しい説明とAO入試の対策ができるオープンキャンパスでした。
兵庫県だけでなく、四国地方や中国地方など様々な地域からご参加いただきました!ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました😆
それでは、2/4に開催したAO入試まるわかり講座の様子をお届けします!
12:00~受付スタート!私たち学生スタッフがお出迎え致しました🥰
12:30~AO入試説明スタート!
まずは、「AO入試ってどんな入試なの?」について解説!!
他にも、「エントリーシートの書き方」の説明や、「面接」に関する準備方法についてご説明しました😄
特に、「面接」はみなさん気にされていたようで、説明会終了後「面接対策について話が聞けて良かったです♪」など声をかけてくれる方もいらっしゃいました😊
13:30~学科別AO入試対策講座スタート!
進学を考えている学科(理学療法士科・作業療法士科・言語聴覚士科・義肢装具士科・救急救命士科)に分かれて入試対策を行いました。
ブログで内容までは詳しくお伝えできないのですが、、、🙏
先生や学生スタッフがお伝えするポイントをみなさん集中して聞いていました。
また、入試を経験してきた学生スタッフからの「当時の気持ち」や「対策方法」などもお話しいたしました!
「こんな準備をしたら、当日安心して受験できたよー!」という声を聞いて、安心されている参加者さんの様子が見られました👀💛
15:00~個別相談会
面接ではありませんよ!😄ここでは、「相談会」を行いました😄
対策を終えてみて、「準備していけそう?」「みんなの前で言えなかった聞きたかったことはない?」など一人ひとりのご質問に寄り添って回答させてもらいました💖
=====以上!2月4日AOまるわかり講座のご案内でした=====
速報!
2月4日は予定があって行けない・・という方も沢山いらっしゃったので、この度、AO入試まるわかり講座の追加開催が決定致しましたー!!!
3月20日(祝水)12:30~
内容は、2/4と同じです!
まだ神戸医療を受けるかどうか迷っているという方でもご参加OKです♪
皆さんのご参加お待ちしています♪