NEWS&TOPICS

【精神保健福祉士科】★精神保健福祉士による豆知識②★

精神保健福祉士科

2020.5.22

こんにちは!精神保健福祉士科です★

前回に引き続き、神戸医療福祉専門学校 精神保健福祉士科教員による
豆知識シリーズをお届けします◎

職種の豆知識

p5

皆さんこんにちは。福祉系教務副部長の尾﨑万理子です。
1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災以来,災害時の心のケアが注目されるようになりました。今回のコロナウィルスの蔓延においては,感染症対策が中心となり,心のケアはあまり脚光を浴びていません。
しかし,上の図解にあるようにウィルスは人々の内面に「感染したらどうしよう」という不安を呼び覚まし、それが高じると「あの子の親御さんは病院で働いている。コロナに感染する確率が高いから遊んではダメ」とか、「運送業の親を持つ子どもは学校に登校しないでください」といった差別の感情を芽生えさせます。

つまり、感染しなくても心を傷つけられる人が多く出てくる可能性があります。  このような時期,精神科医療の専門職を目指すのであればコロナウィルスに対して科学的に正しい知識を身につけることが重要だと言えます。SNSに出回っている非専門家の意見や,チェーンメールのような不正確で動揺させるような情報から
自分の身を守り,周囲の人にも広げない配慮が必要でしょう。
そして、不安をおさえ、苦痛な反応を減らし、状況を改善するために適切な対処行動について理解しておきましょう。

一般的に役に立つと思われる対処法をいくつか挙げると―
・誰かに話して支えてもらう。
・必要な情報を得る。
・適度な休養、栄養、活動。
・建設的な気晴らしをする。 (スポーツ、趣味、読書など)
・できる範囲でいつものスケジュールを維持するように努める。
・しばらく動揺するのは当たり前だ、と自分に言い聞かせる。
・楽しいことを計画する。
・きちんとした食事をとる。
・休みをとる。
―といったような行動です。今は世界中の人々が同じ思いを味わっています。
大変な時を乗り越えるために,私たちは他人の心の痛みへの想像力を持って
耐え忍ぶことが必要と考えます。
(参考文献;兵庫心のケアセンター サイコロジカルファーストエイド実施の手引き)

★学校説明会随時★
精神保健福祉士科学校説明会
~福祉職未経験の方も大歓迎~
・職業説明・授業内容・就職情報・国家試験実績・雰囲気・学費etc 気になる事をマンツーマンで説明します!
!
6月:6日(土)・13日(土)・20日(土)・28日(日)
7月:4日(土)・11日(土)・18日(土)・23日(木祝)・24日(金祝)・25日(土)
   *10:00~11:30/*13:00~14:30

6月:7日(日)
7月:5日(日)・12日(日)・19日(日)
            *13:00~14:30

■精神保健福祉士科について、詳しく知りたい方は→コチラ

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS