一昨年、神戸医療福祉専門学校中央校の介護福祉士科を卒業し、
介護の現場で働き始めて1年が経った卒業生の鈴木徳則さん(社会人経験者)にお越し頂き、
キャリアデザインに関する授業に参加して頂きました。
例えば5年後には「ケアマネージャー」を取得する、
10年後には結婚して、家庭と仕事をしっかりと両立されるなど、
学生達はそれぞれ、将来像を描きました。
介護福祉士として、永く働き続けるためには、
明確な目標設定が必要ですよね☆
■介護福祉士科について、もっと詳しく知りたい方は★コチラ★
web site MENU
一昨年、神戸医療福祉専門学校中央校の介護福祉士科を卒業し、
介護の現場で働き始めて1年が経った卒業生の鈴木徳則さん(社会人経験者)にお越し頂き、
キャリアデザインに関する授業に参加して頂きました。
例えば5年後には「ケアマネージャー」を取得する、
10年後には結婚して、家庭と仕事をしっかりと両立されるなど、
学生達はそれぞれ、将来像を描きました。
介護福祉士として、永く働き続けるためには、
明確な目標設定が必要ですよね☆
■介護福祉士科について、もっと詳しく知りたい方は★コチラ★
8/26(日)、夏休み最後のオープンキャンパス☆スペシャルを開催しました☆ ...
2018.8.29
神戸医療福祉専門学校中央校の介護福祉士科を卒業後、 介護現場での実務経験の後、就...
2018.11.16
神戸医療福祉専門学校中央校は入学前教育に力を入れており、 初めて学ぶ専門的な勉強...
2016.1.19
神戸医療福祉専門学校中央校は、部活動などが忙しく、 なかなかオープンキャンパスに...
2016.4.19
CAMPUS