みなさんこんにちは♪神戸医療福祉専門学校三田校の大槻です!
今回は、この春入学された作業療法士科1年生にインタビューをしてきましたので、その内容をお届けいたします!
なぜ理学療法士ではなく、作業療法士に決めたの? オープンキャンパスは行った? など、現在の高校3年生にとっても参考となるお話しもあると思います!是非ご覧ください😁
今回インタビューに答えてくれたのは、こちらの方です👒

作業療法士科 1年生 松村さん
出身高校:兵庫県立有馬高等学校
高校時代の部活動:バスケットボール部
Q,作業療法士が良いなと思った理由を教えてください。
A,はじめは、理学療法士が良いなと思っていたのですが、母のお友達の看護師の方から、「作業療法士は、身体だけではなく心のケアもする職業だよ!」と聞き、心のケアもできるというところが魅力的だと思ったので、作業療法士を選びました。
Q,将来、どのような作業療法士になりたいと思いますか?
A,患者様はもちろん、同じ職場の方々からも信頼される作業療法士になりたいです!
Q,オープンキャンパスに参加してどのようなことが良かったと思いますか?
A,オープンキャンパスでは、作業療法士科の先生や学生スタッフと言われる在校生の方々から、「学校のこと」「作業療法士のお仕事のこと」などを丁寧に教えて頂けたので作業療法士の知識を深めることができました。また、学生スタッフとのお話しはとても面白く、オープンキャンパスを楽しむことができました。
Q,高校生の皆さんへメッセージをお願いします!
A,勉強する癖をつけて、自分なりの勉強法を身に付けておくと良いと思います!
◆作業療法士科の雰囲気はこんな感じです♪



松村さん、ありがとうございました😎
【患者さまの生活に寄り添い、笑顔を届ける作業療法士】
あなたも目指してみませんか?
📌まずは三田校のオープンキャンパスに参加して作業療法士の職業理解を深めてみませんか?【高3生大歓迎です♪】
詳細はこちら▶https://www.kmw.ac.jp/event/category/ot/
📌作業療法について詳しく知ることが出来る【作業療法って何?】ページも是非ご覧ください👀⭐
詳細はこちら▶https://www.jaot.or.jp/libs/otkun.html
⭐公式LINEでも相談受付中です!お気軽にお問い合わせください♪
