解剖学は「カラダの構造」について学ぶ科目になります。
カラダを支える骨や筋肉、心臓や脳などの臓器についてなどなど
医療系国家資格を目指す上では必ず学びます。
ちょっと難しそう……と思った、そこのあなた!
すべて自分の身体にあるものです!
自分の身体について学ぶと考えるとなんだかおもしろそうじゃありませんか?
難しそうなイメージの解剖学を教科書だけでなく、模型なども使いながらわかりやすく授業を進めています。

【ここがポイント】
・模型を使った授業!
→講義だけでなく、模型を使ってわかりやすい授業を行っています!
・復習小テスト!
→前回の授業ポイントを確認するための小テストを行っています!
【学生からの声】
毎回の小テストが復習になる!
先生の話がおもしろい!
内容がわかりやすく、笑いも入れてくれる!
★鍼灸科の詳しい情報は→コチラ←
オープンキャンパスに参加しよう!!
鍼灸科ではオープンキャンパスを開催しています★
在校生に会えたり、体験授業に参加することができます♪
学校説明や入試対策だけの日もあるので、ご希望に合わせてご予約ください☺
★オープンキャンパスの情報は→コチラ←
