こんにちは!救急救命士科2年生です!
今日は12月11日本校にて開催されたスチューデントラリーの様子をお届けします!
スチューデントラリーとは、
現役の医師、看護師、卒業生を含む救急救命士の方々の協力のもと行われる集大成となる実習発表会のことです。
6つのステーションが用意されており、学生は救急隊としてそれぞれのステーションを回ります。






分娩介助や外傷、口頭指導などたくさんのシチュエーションの中で活動しました。
そして、それぞれのステーションで評価者によって評価して頂きその合計得点を競います!
2022年スチューデントラリー栄えある優勝チームは…

チーム1「赤マル救急隊」でした!
今年も昨年と同様に新型コロナウイルス感染症対策に配慮してスチューデントラリーを開催しました。
その中で今年は3年ぶりに保護者の方々に学生の成長した姿を見ていただくことが出来ました!
多くの人に囲まれて行う実習は初めてだったと思います。
初めは緊張していましたが、徐々に緊張がほぐれてこれまで以上のとても良い活動が出来ていたと思います!
残るは国家試験のみ!
全員合格を目指し、切磋琢磨し合いながら勉強に励みましょう!