皆さん、こんにちは。
神戸医療福祉専門学校中央校です。
皆さんは漠然と未来に対してこんな想像をされた事はありませんでしょうか?
「5年後、10年後にどんな自分になっているかな。」
中学生、高校生の方であれば、
「何となく、学校に行って、何となく就職しているのかな。」
「学校の先生や保護者の方に勧められて、大学に進学しているような気がする。」
などなど・・。

将来の進路選択や、人生における大切な選択の場面で、
今現在の学力試験や模試の結果から偏差値で進学先を決めてしまっていませんか?
本当にやりたい仕事に就いた自分を想像してみましょう。

例えば、介護職。仕事しながら介護福祉士を目指すと、最低3年間かかります。
専門学校であれば、2年間で取得でき、その後、大学の通信課程に編入すれば、
社会福祉士に挑戦することもでき、5年後にはケアマネージャー(介護支援専門員)に
挑戦することもできます。

学校にめでたく入学することが人生の最終目的ではありません。
長い目で自分にしかないライフ・キャリアプランニングを想像してみましょう。
★介護福祉士科について詳しく知りたい方は→コチラ←
★オープンキャンパスの詳しい情報は→コチラ←