こんにちは!
神戸医療福祉専門学校三田校の作業療法士科です😊
今回は、作業療法士科1年生が参加した地域実習の様子をご紹介します!
🌱初めての学外実習!
1年生にとっては、今回が初めての学外での実習!
実習先は、三田市にある高齢者・障がい者施設です。

実習前にまずは各グループのリーダーが集まり、施設の職員の方との打ち合わせを行いました!

この実習では、ただ見学するだけでなく、
実際に利用者の方々と会話をしたり、おやつの配膳をしたりと、コミュニケーションの取り方や関わり方を学ぶ貴重な機会となりました。

少し緊張した様子も見られましたが、みんな一生懸命がんばっていました💪✨
実習を通して、
「作業療法士って、こんなふうに人と関わる仕事なんだ!」
と、改めて職業への理解が深まったようです。
📰神戸新聞の取材も入りました!

なんと今回の実習には、神戸新聞の取材も入りました!
学生たちが地域の方々とふれあう様子を、記者の方が丁寧に取材してくださいました📸
🌟おじいちゃん・おばあちゃんが好きなあなたへ
「人と話すのが好き」「おじいちゃん・おばあちゃんと関わるのが好き」
そんな高校生のみなさんには、作業療法士という仕事がぴったりかもしれません✨
人の心に寄り添い、笑顔を引き出すお仕事。
今回の実習は、そんな作業療法士の魅力を感じられる時間でした。