こんにちは!神戸医療福祉専門学校中央校です。
介護福祉士科の在校生の年齢はいくつぐらいだと思われますか?
本校の平均は、1年生18.79歳、2年生19.28歳です。
高校卒業後にすぐ入学される場合が多いですが、大学や他の専門学校から進路変更される方も毎年おられます。
それでは、大卒者が大半を占める精神保健福祉士科の在校生の年齢はいくつぐらいでしょう?
実は、平均36.23歳です。勿論、大学新卒の23歳の方もおられますが、近年、リカレント教育(学びなおし)が注目をあびています。
日本人の平均寿命の延びと技術革新の急速な進展が関わっている様です。
働き方改革の流れを受け、転職・起業・子育てしながら働く、定年後も新たな仕事に挑戦するなど、長い人生の中でキャリアアップ・キャリアチェンジしていくスタイルに変わりつつあります。
「学び」に遅すぎることはありません。何歳になっても学び続けていくことができる新時代になってきました。自分自身の可能性を伸ばして、成長できる仕事に就きましょう。
本校では、4月より社会福祉士科も開設します! このブログを見て頂いた方の中で、もしキャリアアップをご検討されている方は是非、本校の説明会へのご参加をお待ちしております。
介護福祉士科のオープンキャンパスは→コチラ←から
精神保健福祉士科の学校説明会は→コチラ←から
社会福祉士科の学校説明会は→コチラ←から