web site MENU

OPEN CAMPUS
PAMPHLET
NEWS&TOPICS

【精神保健福祉士科】神戸医療中央校の教員を紹介します!②

精神保健福祉士科/中央校

2024.8.5

みなさんこんにちは!

精神保健福祉士科学科長の丹家嘉仁です。

私は、講義をはじめ、ソーシャルワーク実習に向けての業務及び各機関との連絡・調整、定期試験関連、滋慶学園全国共通模擬試験の作問、就職支援等、精神保健福祉士科の企画・運営の全般を担っています。

 

本学科は、令和6年度より新カリキュラムを開始しました。

学科のリノベーションを通して、高い合格率を継続し、質の高い、幅広い学びを業界等に提供するリカレント教育の確立を目指しています。

また、新カリキュラムがねらう実践能力の育成に向けた教育内容のあり方について、業界・実習先との情報共有や意見交換を行っております。

 

精神保健福祉士は、ひとりずつ異なる対象者のニーズや生活課題に対して、相手の心に寄り添い、理解することが求められます。

今後はより一層、人的マンパワーが必要となる分野と考えられています。社会的に重要度が高い資格ですから、是非、一緒に国家試験合格に向けてご自身のリカレント教育を始めてみませんか。

学校説明会へのご参加、心よりお待ちしております。

 

説明会へのお申込みは→コチラ

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS