みなさんこんにちは!
今回は社会人経験を経て、介護福祉士科へ入学された在校生へのインタビューを実施しました!
資格取得や転職を考えられている方や是非参考にしてみてください♪

Q1:介護福祉士の資格取得を目指した理由を教えてください。
22歳の時にお遍路巡りをした際、おじいちゃん、おばあちゃんに助けていただいたことがきっかけで、高齢者の方に恩返しをしたいという思いから介護福祉士を目指しました。
Q2:社会人経験から入学までの経緯を教えてください。
元々高校生の時は看護師を目指していましたが、受験に失敗し臨床検査技師の学校に入学しました。学校で勉強していく中で臨床検査技師は人と触れ合うことがほとんどなく、周りにもなじめなかったことから途中で辞めてしましました。
学校を辞めてからはアルバイトや配送業をしていましたが、お遍路巡りをきっかけに、人と関わり役に立つ仕事がしたいと思うようになり介護の道を志しました。家からの通いやすさや※兵庫県修学資金制度が利用できることから、神戸医療福祉専門学校中央校への入学を決めました。
※兵庫県修学資金について詳しくはコチラ→兵庫県社会福祉協議会HP
Q3:進路で悩んでいる方や進学を検討されている方へメッセージをお願いします!
高校を卒業してから色々な経験をしてきて学ぶこともたくさんありました。
今後の人生を考えた時に介護福祉士は長く続けることのできる職業です。
高齢化の今の時代に未来が明るいのは介護福祉士といった福祉業界だと思っています。
思い切って福祉業界へチャレンジしてみませんか?
高原さん、ありがとうございました!
介護福祉士科について詳しく知りたい方は→コチラ←
オープンキャンパスの詳細は→コチラ←