みなさんこんにちは🌟
今回は社会福祉士を目指す皆さんに、経済的に嬉しいニュースをお届けします!
この度、本校社会福祉士科(夜間1年課程)が、厚生労働省の「教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)」の対象講座として認定されました!
📅 2026年4月1日の入学者から、制度を活用して
💰 最大64万円の給付を受けながら通学することが可能になります!
💡 教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)とは?
働く人のキャリアアップや再就職を支援するために、厚生労働省が設けている制度です。
対象講座を受講・修了し、資格取得や就職を果たすことで、
✨ 1年間で最大64万円が給付されます!
✅ 給付の内訳(例)
給付タイミング | 金額 | 内容 |
---|---|---|
受講中 | 最大48万円 | 学費の50%相当 |
修了後に就職 | 最大16万円 | 学費の20%相当 |
※給付額は学費や条件により異なります。詳細はハローワークでご確認ください。
👤 対象となる方
🔹 雇用保険の加入期間が通算2年以上ある方(初回利用の場合)
🔹 退職後でも、一定期間内であれば申請可能
🔹 ハローワークで事前の「受講相談」が必要です
🌙 夜間1年課程で資格取得を目指す!
本校の社会福祉士科は、夜間1年課程。
大学卒業者や相談援助業務の経験者を対象に、
📚 短期間で効率よく国家資格取得を目指せるカリキュラムです。
「働きながら学びたい」「学費を抑えて資格を取りたい」
そんな方にぴったりの制度と環境が整っています✨
📣 まずはオープンキャンパス・個別相談へ!
教育訓練給付制度の詳細や申請方法については、
🎪 オープンキャンパスや📞 個別相談会で丁寧にご説明しています!
制度を活用して、社会福祉士への第一歩を踏み出してみませんか?