こんにちは。救急救命士科1年生です。
1月15日、22日に三田市消防本部で実施した多数傷病者対応訓練に傷病者役として参加しました。
想定内容として
1月15日「車3台及び歩行者が絡む交通事故により、多数の傷病者が発生している」
1月22日「高齢者が運転する乗用車が暴走し、歩行者及び他の乗用車に衝突し、多数の傷病者が発生している」です。
1月15日に実施した訓練の様子になります。


車内から出られない傷病者を資機材(バックボード)を使用して救出しています。










1年生にとっては現場活動のイメージができるいい機会になりました。
今後の活躍に期待ですね。
1年生も残り少ないですが2年生に向けてしっかり訓練していきたいと思います。