介護福祉士が行う介護の内容として、
食事、入浴、排泄が介護の3大業務と言われています。
今回は介護用品を使用した排泄介助について学びました。
その介護用品がどのような仕組みで出来ているのか、
また、利用者さんが羞恥心を軽減出来る介護とは、どのようなものなのか、
利用者さんに快適に過ごして頂く為に介護福祉士がすべきことなど
とってもデリケートな介護だけに、学生も慎重に実技に取り組みました!
公開日:2015.9.29
こんにちは!! 先日、神戸医療福祉専門学校では ハロウィンイベントが開催されまし...
2019.11.7
神戸医療福祉専門学校中央校は保護者の皆様との連携をとても大事にしています。 ...
2016.3.14
8/26(日)、夏休み最後のオープンキャンパス☆スペシャルを開催しました☆ ...
2018.8.29
こんにちはっ!介護福祉士科です◎就職内定者インタビューとても好評を頂いておりま...
2020.9.29
人気のタグ
カレンダー
CAMPUS
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941
学べる学科
公式SNS