こんにちは!整形靴の技術が学べる国内唯一の専門学校、整形靴科 入学事務局です。
神戸医療福祉専門学校三田校を卒業後、ドイツに渡り、今年の春に整形靴マイスターを取得した卒業生をご紹介します!

北川 大介さん(29歳)
本校整形靴科卒業後3年間、日本の整形靴製作施設にて経験を積み、その後渡独し2019年にマイスター学校を卒業、今年の春に整形靴マイスター取得。 現在はドイツ ニュルンベルクの義肢装具製作会社に勤務している。
【北川さんが取得した整形靴マイスターとは】
➡足部と靴に関する専門知識をもつ、ヨーロッパ(ドイツ語圏)の医療系国家資格です。こちらは後日、別のブログで詳しく紹介させていただきます!
北川さんが日本に一時帰国され、整形靴科2年生に向けての特別講義が2日間にわたって行われました。
その特別講義1日目の様子をご紹介!
1日目は北川さんの自己紹介も含めて、難関資格である整形靴マイスター取得までの道のりやドイツでの生活についてお話いただきました。

続いて、実演の時間です。
ゴニオメーターを用いて、足の評価について実践形式で教えていただきました。


午後には、ドイツの整形靴製作現場とオンラインでつなぎ、現地のマイスターの講義を聴講しました。
機能性だけでなく、ファッション性を持たせた靴をどのように作っているか、具体的な事例をたくさんご紹介いただきました。

スタッズがたくさんついた靴や色の配置が工夫された可愛らしい靴、また、患者さんの予算の範囲でできるおしゃれを工夫していることなど、とても多くのアイデアを共有していただき、作ってみたい靴のイメージが無数に膨らむ講義でした。


講義終わりには学生が個別で質問するお時間もとっていただき、とても充実した1日目になりました。


整形靴科入学に関するご相談は、お電話や三田校公式LINEからチャットでお気軽にお問い合わせください。
入学相談窓口:0120-511-294
日々の学校生活の様子は、整形靴科公式Instagram(@kobeiryo_sanda_seikeigutsu で検索)をご覧ください!
