義肢装具士の専門学校では日本で唯一のISPO(国際義肢装具協会)認定校である神戸医療福祉専門学校三田校の義肢装具士科4年制には
日本全国からの入学実績があり、日本全国への就職実績があります!
今回は国内最大規模の義肢装具製作会社 川村義肢株式会社(東京本社)に就職内定が決まった2人の学生にインタビュー!

(写真左)川口 大さん(大阪産業大学附属高等学校 出身)
(写真右)澤田 侑成さん(大阪府立香里丘高等学校 出身)
Q1.義肢装具士を目指そうと思った理由は?
川口さん「高校生の時、ラグビーをしていたのですが、ある時ケガをしてコルセットを作って頂きました。私のコルセットを作って下さったのが義肢装具士の方で、その時初めてこの職業を知りました。もともと“もの作りの仕事がしたい” “人と関わる仕事がしたい”という気持ちがあったので、自分も義肢装具士を目指そうと思いました。」
澤田さん「ある時TVで片腕を切断した方が野球をしている映像を見ました。小学生の時から中学生の時まで野球をしていた影響もあり、このような方をサポート出来る職業をないかと調べました。調べる中で義肢装具士に興味を持ち、自分も目指そうと思うようになりました。」
Q2.川村義肢株式会社に就職したいと思った理由は?
川口さん「国内最大規模の会社なので、多くの症例や患者さんと関わることができ、様々なケースで経験を積めると思たからです。」
澤田さん「私は障がい者スポーツに興味があります。川村義肢は義足ユーザーの方のスポーツチーム“ブレンジャーズ”のサポートを行っているので、私も関わりたいと思ったので希望しました。」
川口さん、澤田さん、ありがとうございました!
✦ ✦ ✦
✦ ✦ ✦