web site MENU

中央校SNS
三田校SNS
NEWS&TOPICS

【ゼミ活動“パラスポーツゼミ”】理学療法士科の学生が「車いすバスケット」を体験!

理学療法士科

公開日:2025.8.24

〜パラスポーツへの理解と支援の一歩を、体験から学ぶ〜

建物の前に立っている選手たちと観客

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

神戸医療福祉専門学校三田校 理学療法士科(4年制)では、実践力と人間力を育むゼミ活動を積極的に行っています。 今回はその一環として、兵庫県立総合リハビリテーションセンターにある「障害者スポーツ交流館」にて【車いすバスケット体験】を実施しました。

実施概要

床, 屋内, 自転車, 少年 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。
  • 🤝 場所:兵庫県立リハビリテーション中央病院 障害者スポーツ交流館
  • 👨‍🎓 参加者:理学療法士科 パラスポーツゼミ参加者
  • 🏀 内容:競技用車椅子の操作練習、ルール理解、ドリブル・パス・シュート練習、試合体験

*今回の体験会に先駆けて、ゼミ時間内にて車椅子バスケットボール競技についての調べ学習を行っています。競技用車いすについてや、本競技に参加される選手の障がい像、車椅子バスケットボール競技のルールについてなど、グループワークにて調べ学習を行いました。「自身が調べた学習内容が現場でこのように活用できる」ことを知って欲しいと思っています。

床, 屋内, スポーツ, スポーツゲーム が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

体験の様子

床, 屋内, 立つ, グループ が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

学生たちはまず、競技用車椅子の構造や操作方法を学びました。

屋内, 天井, 人, 立つ が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

普段の車椅子とは異なり、スピードや旋回性能に優れた設計に驚きの声も。

屋内, スポーツゲーム, グループ, 立つ が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。
人, 自転車, 屋内, 男 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

その後、車いすバスケットのルールや基本動作(ドリブル・パス・シュート)を練習。

屋内, 人, 自転車, 建物 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。
屋内, スポーツ, スポーツゲーム, 再生 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

 最後にはチームに分かれて試合を行い、汗を流しながら実際の競技を体験しました。

建物, 人, 屋内, グループ が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

「想像以上にハードで、選手のすごさを実感しました」

人, 屋内, 自転車, 男 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

「これまでよりパラスポーツへの理解が深まりました」

自転車に乗っている子供たち

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

といった声が学生から寄せられ、学びと気づきの多い時間となりました。

パラスポーツと理学療法士の関わり

屋内, 人, テーブル, 座る が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

理学療法士は、障害がある方の身体機能の回復だけでなく、スポーツを通じた社会参加の支援にも関わります。 今回の体験は、学生たちが「支える立場」だけでなく「共に楽しむ立場」として障害者スポーツを理解する貴重な機会となりました。障害者スポーツ交流館の皆様、ありがとうございました。

人, 建物, グループ, 女性 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

4年制だからこそできる、深い学び

自転車にまたがる男性

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

神戸医療福祉専門学校三田校 理学療法士科は、兵庫県唯一の4年制専門学校。 実習量は全国トップレベルの1450時間以上。 ゼミ活動地域連携を通じて、現場力と人間力を兼ね備えた理学療法士を育成しています。

自転車にまたがる男性

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

📍理学療法士科の学びについて詳しくはこちら 👉 理学療法士科|神戸医療福祉専門学校三田校

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS