
氏名:吉田 謙伸
スポーツ用品系会社勤務後、本校に進学
島根県安来市消防本部 内定
おめでとうございます!
救急救命士を目指した理由やきっかけを教えてください。
尊敬している小学生の野球チームのコーチをしていた方が、救急救命士でした。
高校の頃、デッドボールを受けた友達がいたのですが、その子の対応をしている救急救命士の姿を間近に見て、「かっこいい」と感じたことがきっかけです。
神戸医療福祉専門学校三田校への入学を決めた、
理由やきっかけを教えてください。
地元の先輩が神戸医療福祉専門学校三田校救急救命士科の卒業生で、話を聞く機会がありました。
その先輩から「勉強があまり得意ではない自分でも神戸医療だから、国家試験も消防の公務員試験も合格することができた。2年間という時間の中で効率よく勉強できる」
という話を聞き、神戸医療福祉専門学校三田校に入学しようと決めました。
内定した就職先で働きたいと思った理由を教えてください。
地元で働きたいという気持ちが強かったからです。
小さなころから、地元の方々にはとてもやさしくしてもらいました。
そんな地元のみなさんを今度は自分が助けたいと思っています。
神戸医療福祉専門学校のオススメポイントは何ですか?
勉強面だけでなく、普段の生活面でもしっかりと指導があるところです。
救急救命士として患者様やご家族の方と話す際、こちらの意図が正しく伝わるよう、また安心していただけるようにしなくてはなりません。
私生活の態度や言葉遣い等、人として、救急救命士として必要なことを教えてもらえます。
人として成長することができる環境だと思います。