web site MENU

OPEN CAMPUS
PAMPHLET
NEWS&TOPICS

大学・短大生、フリーター、 主婦、社会人のための学校説明会を開催します!

三田校

2024.9.10

皆さんこんにちは!

神戸医療福祉専門学校三田校 入学事務局です。

医療・福祉への道に進もうか迷っているアナタにおすすめ!

大学・短大生、フリーター、 主婦、社会人のための学校説明会 

の開催が決定いたしました!

このイベントは、高校既卒生のための説明会です。

医療・福祉の道に進もうか迷っている」、「手に職を付けたい」、「新しいことを始めたい」、「もう一度勉強をやっていけるか不安」そんな想いのある方におすすめです。


大学・短大生、フリーター、 主婦、社会人のための学校説明会

開催日時:2024年10月13日(木)14:00~16:30

開催場所:神戸医療福祉専門学校三田校

住所:兵庫県三田市福島501-85

アクセスはこちら (JR新三田駅より徒歩5分)

説明会の予約フォームはこちら


説明会当日は、学校就職に関するご説明に加えて、再進学者向けの制度サポートのご紹介も行います。個別進路相談のお時間もありますので、お一人おひとりのご相談内容に沿ったアドバイスをさせていただきますので、進路に悩んでいる方や職業について知りたい方などお気軽にご参加ください


大学からの進路変更や社会人経験を経て入学した在校生の声📢

Q,「神戸医療福祉専門学校三田校を選んだ理由は?

救急救命士科1年次 八木さん

確かな実績があるから

他の専門学校とも迷いましたが、「15年連続国家試験合格率100%」という実績に魅力を感じたからです。


言語聴覚士科1年次 Iさん

先生と学生の距離の近さ” “知識をしっかり身につけて現場に出たい

一番の理由はオープンキャンパスに行った時、学校全体の雰囲気が良かったからです。先生と学生とのやり取りから、先生方が一人一人の学生をよく見ているのが伝わってきました。また、言語聴覚士の専門分野に興味を持ったので、必要な知識と技能を集中して学べる専門学校に進学したいと思いました。専門学校は3年制もありますが、知識をしっかり身に付けたいと考え、4年制の三田校を選びました!


作業療法士科1年次 岩本さん

高度専門士+作業療法士を目指すことができるから

神戸医療福祉専門学校三田校に入学する前は、薬学部の大学に通っていました。薬学の勉強をしながらも「やっぱり、中学生からの夢であった作業療法士を目指したい!」という思いがあり、大学を辞めて再進学することを決めました。作業療法士の学校は最短では3年制を選ぶこともできましたが、高度専門士の作業療法士の方が活躍できると思い、兵庫県唯一の4年制専門学校である神戸医療福祉専門学校三田校を選びました。


救急救命士科1年次 福田さん

く現場に出たいから!

自宅から通える範囲で最短の2年制が三田校だけだったのと、国家試験対策や公務員試験対策がとても充実しているからです。


📌神戸医療福祉専門学校三田校には、高校既卒入学生も多く在籍しています。

再進学をお考えの方へ

是非一度、説明会にお越しください!
大学・短大生、フリーター、 主婦、社会人のための学校説明会

開催日時:2024年10月13日(木)14:00~16:30

開催場所:神戸医療福祉専門学校三田校

住所:兵庫県三田市福島501-85

アクセスはこちら (JR新三田駅より徒歩5分)

説明会の詳細情報はこちら


関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS