灸頭鍼とは、鍼の柄(とがっていない方)に、お灸で使う“もぐさ”を巻きつけて燃やす治療法のことです。
これは鍼とお灸、両方の治療効果が期待出来ると言われています。
「気持ちいい」と感じる患者さんも多く、人気の治療法の1つだそうです。
■神戸医療福祉専門学校中央校の鍼灸科について、もっと詳しく知りたい方は★コチラ★
■鍼灸科のオープンキャンパスの日程について知りたい方は★コチラ★
「春休み中に進路を決めたい!」という高校新3年生の方、 「文系・理系決めないとい...
2018.3.23
こんにちは!鍼灸科です♪ 先日、2020年の4月入学が決まっている方むけのオリエ...
2019.12.26
こんにちは☆鍼灸科です! 学生さんはいよいよ楽しみにしていた夏休みが始まりまし...
2019.7.22
鍼灸師になるためには筋肉や骨などの身体の構造や、経絡経穴(ツボ)に関する知識、 ...
2016.11.24
人気のタグ
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
CAMPUS
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941
学べる学科
公式SNS