みなさんこんにちは!神戸医療福祉専門学校中央校事務局です。
今回は国家試験を控えた鍼灸科の3年生に、勉強方法についてのアンケートを実施しました!
3年生がどんな勉強方法をしているのか、気になるところですよね☆
在校生の方も3年生の勉強方法を参考にしてみてください(^▽^)/
二人目はこの人!

鍼灸科3年 勝間悠平さん(兵庫県立明石城西高校出身)
Q1:どのような鍼灸師を目指していますか?
A:上司の方や部下から頼りにされる鍼灸師です!
Q2:入学してから現在までの勉強に関するスタンスを教えてください。
A:学校が終わったらすぐ家に帰らず、図書館やカフェに行って勉強しています!
Q3:国家試験に向けてどのような勉強をしていこうと考えていますか?
A:毎日3時間以上勉強します!休みの日は5時間以上勉強します!
Q4:勉強で困ったときやつまずいたりしたときに、あなたが活用しているオススメの勉強方法を教えてください。
A:音楽を聴いてリフレッシュしてから勉強しています!僕はヒップホップをよく聴きます!
Q5:普段から勉強で気を付けていることや意識していることがあれば教えてください。
A:気になったことや疑問に思ったことがあれば、メモに残しておくか、すぐに調べるようにしています!
Q6:あなたの理想とする将来像はどのようなものですか?
A:時間やお金に余裕のある鍼灸師です!
勝間さん、ありがとうございました!
★鍼灸科について詳しく知りたい方は→コチラ←

★オープンキャンパスに参加しよう!
神戸医療福祉専門学校ではオープンキャンパスを開催しています♪
実際に鍼灸師の先生からお話しが聞けます★
オープンキャンパス、オープンキャンパススペシャルでは在校生スタッフがみなさんをご案内しますので、興味がある方は是非ご参加ください!
★オープンキャンパスの詳しい情報は→コチラ←