こんにちは!神戸医療福祉専門学校中央校 鍼灸科教員の王子 由佳理です。
本日は「鍼灸科の教員ってどんな人?」ということで、私の自己紹介をさせてください!
はり師、きゅう師の資格をとり10年、教員としては5年目になります。
神戸医療の鍼灸科を卒業し、広島にある鍼灸院で3年間働いていました。
ちなみにどうぶつ占いはコアラです☆
私が鍼灸師を目指したきっかけは、
・高校生の時にバスケ部のマネージャーをしており、漠然とスポーツに関わる仕事に興味を持っていました。
・韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」が好きでした。(主人公のチャングムが紆余曲折しながら王様の治療をする地位まで上り詰めるお話です。)
・高校の進路ガイダンスで神戸医療の事務局の黒田さんに会い、鍼灸師が活躍できるフィールドを知り、「面白そう!私もチャングムになれるかもしれない!」と思ったからです。
進路選択で悩む学生さんも多いと思いますが、「面白そう!」という気持ちが大事かもしれませんね!
神戸医療での学校生活ではたくさんの経験をしました。
決して優秀な学生ではなかったですが、人生で1番勉強し、一生涯の友人ができ、
国家試験前は家族や先生方にたくさん支えてもらいました。
社会人になり、壁にぶつかっても「国家試験合格=自分で努力をし、達成することができた」という成功体験が、今の自分を支えています。(ちなみに失敗もたくさんしましたが、その体験も少しの失敗ぐらいじゃ死にはしない!という自信になっています!)
今は教員として、鍼灸師を目指す学生さんを支えることができたら、と思っています。
ここからは私の好きなものを紹介します!
・散歩すること。山好きの友人と登山に行くことも♪
・美味しいものを食べること。お肉、お寿司、辛い料理が好きです!
最近はエスニック料理にハマり、ナンプラーの購入を検討しています。
(料理は苦手なのでまわりにはとめられますが…笑)
・プロ野球観戦 阪神とオリックスを応援しています!
勝利した次の日はいつも以上に機嫌がいいです♪
・ディズニー!ランドもシーも好きです!一人でも行きます!
今はコロナでなかなか行けないので、家でショーやパレードの動画をみて癒されています。
皆さんディズニーに行くときは相談してくださいね♪
アトラクションの待ち時間は少なく、疲れる前にレストラン休憩を入れ、
最短距離で周る完璧なプランを考えます!!
最後に…
オープンキャンパスに参加するのはドキドキするかもしれませんが、
個性的な鍼灸科教員と明るく元気な学生スタッフがお待ちしています!
少しでも「面白そう!」と思った方は是非足を運んでくださいね!
★鍼灸科について詳しく知りたい方は→コチラ←
★オープンキャンパスに参加しよう!
神戸医療福祉専門学校ではオープンキャンパスを開催しています♪
実際に鍼灸師の先生からお話しが聞けます★
オープンキャンパス、オープンキャンパススペシャルでは在校生スタッフがみなさんをご案内しますので、興味がある方は是非ご参加ください!
★オープンキャンパスの情報は→コチラ←