みなさんこんにちは♪神戸医療福祉専門学校三田校の大槻です!
今回は、この春入学された言語聴覚士科1年生の学生さんにインタビューをしてきましたので、その内容をお届けいたします!
なぜ4年制専門学校を選んだのか?や、どんな目標を持って入学されたのか?などを聞いてきましたので、是非ご覧ください😄
今回インタビュー🗣に答えてくれたのは、こちらの方です🙂

言語聴覚士科 1年生 紙谷さん
出身高校:兵庫県立篠山産業高等学校
高校時代の部活動:バトミントン部🏸
最近ハマっていること:散歩🚶♀️
Q,言語聴覚士が良いなと思った理由を教えてください!
A,私は、「話すこと」「聞くこと」「食べること」は生きていく上で元気の源になると考えています。その3つの機能を支援し、患者さまが回復されていく姿を目の前で応援できることは誇らしいリハビリだと思い、言語聴覚士に魅力を感じました。
Q,神戸医療福祉専門学校はどのようなきっかけで知りましたか?
A,インターネットで「兵庫県 四年制 リハビリ」と調べて、神戸医療福祉専門学校三田校のことを知りました。InstagramやHPで学生生活を楽しそうに送っている先輩方を見て興味を持ちました。
Q,神戸医療福祉専門学校のオープンキャンパスに参加して良かったことはありましたか?
A,私は、高校3年生の6月にオープンキャンパスに参加しました。先輩方のお話や先生と生徒の距離の近さを間近でみることができ、入学後の想像をすることができたので、参加して良かったと思います。
Q将来どんな言語聴覚士になりたと思いますか?
A,私は、患者さまがリハビリを乗り越え、回復されていく姿を自分の宝物のように誇れる言語聴覚士になりたいと思います。4年後、自信を持って卒業できるように日々の勉強を頑張っていきたいと思います!


紙谷さん、ありがとうございました😄
【7月もオープンキャンパスは実施しています!】
📌【高3生&既卒者向け】AO入試をご希望の方、まずは、AO入試対策講座にご参加ください。
お申し込みはこちら▶https://www.kmw.ac.jp/form/form_oc/?id=44684
📌【高校生&既卒者向け】言語聴覚士のお仕事の話を聞いてみたい方、まずは三田校のオープンキャンパスに参加して職業理解を深めてみませんか?
詳細はこちら▶https://www.kmw.ac.jp/event/category/st/
皆様のご参加お待ちしています💁♀️