皆さん こんにちは!
神戸医療福祉専門学校三田校 入学事務局です。
今回のブログでは、言語聴覚士になりたいと決めているけれど、どこの学校が良いか迷っている…!という方に向けてお送りします。
神戸医療福祉専門学校三田校に進学することで得られるメリットやカリキュラムについてまとめましたのでご覧ください😀
–
突然ですが、皆さんは「高度専門士」という称号があることをご存知ですか?
…高度専門士とは、下記の図のように、

大学卒業者と同等の学力があると認められ、大学院の入学資格も与えられる称号です。
つまり、当校言語聴覚士科を卒業する者は、「大学卒業者」と同等の高度専門士として社会で活躍することができます。

–
また、神戸医療福祉専門学校三田校 言語聴覚士科は、文部科学省「職業実践専門課程」認定学科です。
…職業実践専門課程とは、専門学校の中でも「企業様」と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身に付けられる実践的な職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定しています。(詳細はコチラ→職業実践専門課程)


つまり、当校言語聴覚士科では、“今”現場で求められていることを学ぶことができ、病院や施設と連携した実習・演習を経験することができます。
–
志望校を専門学校にしようか、大学にしようか迷っている方は、是非一度4年制専門学校である「神戸医療福祉専門学校三田校」を比較してみてください‼
【オープンキャンパス日程】
【8月】22日(日)13:00~/ 28日(土)13:00~/ 29日(日)13:00~
ご予約はこちら
【AO入試説明会日程】
8月15日(日)
時間【オンライン型】10:00~/11:00~/16:00~
【来校型】13:00~
ご予約はこちら
–
\三田市という自然豊かな地で私たちと一緒に言語聴覚士を目指しませんか?/

個別LINE相談会も随時開催中です😉

お友達追加をして、気になることを気軽に送ってくださいね!