
精神保健福祉士を目指す理由に給料や年収などを挙げる人はあまりいないかと思います。
しかしその仕事をして生きていく以上、どれくらいの収入を得ることができるかという点はとても重要になってきますよね。
今回は、精神保健福祉士の給料や年収について、皆さんが気になるポイントをしっかり解説していきたいと思います。
目次
精神保健福祉士の給料・年収
相談員や指導員などの立場を担う精神保健福祉士の場合、大卒の正社員で初任給が20万円ほどとなっています。
キャリアを積んでいくほど給料は上がっていきますが、平均年収はおおよそ300万~500万円ほどとなっています。しかし施設長などの管理職のような役職がつくことでさらに高い年収を期待することもできるようです。


勤務先別の平均年収は?
一口に精神保健福祉士と呼んでも、その活躍のフィールドは様々です。同じ精神保健福祉士でも、従事する業種によって給料が異なってきます。
ここでは、勤務先別の精神保健福祉士の平均年収を見ていきましょう。
まず勤務先として最も多い精神科病院の場合、平均年収はおよそ430万円となっています。これより小規模の心療内科等の医院の場合、およそ380万円と少し下がってしまうようです。
次に、精神保健福祉センターなどの行政機関では、平均年収はおよそ420万円となっています。行政機関の職員として働く場合には地方公務員ということになるため、給料も年齢に応じて上がっていき安定しています。
障害福祉サービス事業所などの福祉施設で働く場合は390万円ほどになります。
国家公務員に準じた給料水準
精神保健福祉士の給料水準は、国家公務員の水準に合わせた額になっていることが多いです。
具体的な特徴として、基本給自体はさほど高くはないものの、各種手当やボーナスといった面での待遇が良いということが言えます。
お金だけで測ることのできないのが仕事ですが、給料や待遇というポイントをあまり気にせずに職に就いてしまって、後に苦労するという人もいるのではないかと思います。
福祉の仕事は決して楽なものではなく、社会的に大きな責任が伴ってくる立場でもあります。そのような仕事にモチベーションを保ち続けていくには、満足できる給料というのは必要な要素でしょう。
就職前には、給料や待遇も大事な確認事項として意識しておきましょう。


精神保健福祉士のボーナス
勤務先や従事する業務によっても異なってきますが、精神保健福祉士の平均的なボーナスの額は80万円ほどになっているようです。
手当などの充実によって月ごとの給料が多くなることはありますが、ボーナスの額はそれほど多くはなりません。
しかし医療機関においては1年あたりのボーナスの倍率が高く、福祉施設などが給料の2~2.5ヶ月分であるのに対して医療機関では2~4ヶ月分が支給されているようです。
ボーナスの倍率が上がることは基本的にはないため、基本給が上がらない限りはボーナスの額も上がりません。納得できる額のボーナスをもらうためには、就職活動の段階で支給状況を確認しておく必要があります。
まとめ
精神保健福祉士の給料は、平均でおよそ20万~30万円。年収にすると300万~500万円ほどになっています。
勤務先別で見ると、精神科の医療機関や精神保健福祉センターなどの行政機関が高い水準となっているようです。
忙しくなることもある精神保健福祉士の仕事を長く続けていくためにも、給与体系やボーナスの支給状況などの確認は就職活動の段階で入念に行っておくことが重要でしょう。
精神保健福祉士を目指すなら神戸医療福祉専門学校で学びませんか?
神戸医療福祉専門学校の精神保健福祉士科では、国家試験の合格率は、96%!(※2015~2023年度実績)
高い合格率に裏付けられ、希望者の就職率も100%に達しています。(※2020年度実績)
通学制ならではの講義・演習・実習を組み合わせたカリキュラムで、夜間1年間で国家試験合格と、就職活動をサポートします。
ご興味がある方は、ぜひ以下のオープンキャンパスや精神保健福祉士科の詳細情報をご覧ください。
また、精神保健福祉士科の学科の詳細を知りたい方は「精神保健福祉士を目指す専門学校」でご紹介していますので、こちらも併せてチェックしてみてください。卒業生の声
「利用者さんの役に立てるよう学び続けていきたい。」(2013年度卒業)
「患者さんの暮らし全般を支えることができる。」(2011年度卒業)
「自分自身の成長を実感できる仕事。」(2010年度卒業)
「国家資格の取得を通して仕事の幅を広げる。」(2009年度卒業)
ご興味がある方はぜひ以下のリンクより学校の詳細をご覧ください!
監修・運営者情報
監修・運営者 | <神戸医療福祉専門学校 中央校> 鍼灸・介護・精神 |
---|---|
住所 | 〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3 |
お問い合わせ | 078-362-1294 |
詳しくはこちら | https://www.kmw.ac.jp/ |
中央校