みなさんこんにちは!精神保健福祉士科です★
みなさんに好評頂いている新入生インタビューも
今日で最終回です!
実際に入学された方の意見はとても参考になると思うので
ぜひ最後までチェックして下さいね!
それでは、最終回のゲストさんお願いしますっ!

★神戸医療福祉専門学校 精神保健福祉士科 平松さん
Q1:精神保健福祉士の資格取得を目指した理由を教えて下さい。
A:大学時代の恩師の非行と犯罪心理学の講義を受けた際に、
心理療法ではなく、社会資源をコーディネート・サポートする方が
自分には向いていると考えたから。
Q2:進学先になぜ神戸医療を選びましたか。
A:出身である神戸で就職したいと考えたから。
国試合格率が高かったから。
Q3:どのような精神保健福祉士を目指しますか?
目標を教えて下さい!
A:この人に話して(相談して)よかったと言われるような精神保健福祉士を
目指したいです。どの年齢になっても学ぶ姿勢を忘れずに頑張りたいです!
Q4:新たに資格取得を目指し進学を決定するまでに迷いがあった
場合、どのように決定していくのがオススメですか?
A:私はCP大学院と悩みました。心理士(師)との違いを明確にした上でより
地域で人のこころに寄り添いたいと考えた結果、本校への進学を
決めました。
Q5:AO入試のポイントを教えてください!
A:自分自身が考えていること、思っていることを全力でぶつけるだけです‼
「どの年齢になっても学ぶ姿勢を忘れずに」というのはステキなことですね!
平松さん、ありがとうございました!
今日で最終回の新入生インタビュー、みなさんいかがでしたか☺★
7人のそれぞれがいろんな想いで神戸医療にご入学されて、同じクラスで学んで、お互いよい刺激になっています◎神戸医療の精神保健福祉士科は通学制なので、1年間同じ目標を持った仲間たちと過ごせるのはとても貴重な経験です!
少しでも興味がある方はぜひ、学校説明会にお越し下さい♬
教職員一同、お待ちしております‼
★学校説明会情報はコチラ★
◎AO入試エントリー受付中◎