みなさん、こんにちは!鍼灸科です☆
今回の在校生インタビューはこの方です☺

鍼灸科2年生 高芝さん〈19歳〉 高知県岡豊高校出身
Q1:たくさんの医療職がある中で、鍼灸師を選んだ理由を教えて下さい。
A:鍼灸師か理学療法士かで悩んでいて、自分にしかできない技術を身に付けた いと思ったことと、高知県ではそんなに鍼灸というのが有名ではないから、 広めたいと思ったからです。
Q2:好き(得意な)授業BEST3★ どんなところが好きですか?
A:①★若林先生・中先生の鍼灸実技の授業!
2年生になって下肢だけではなく色んな場所へ実技をすることができる
ようになって楽しいからです◎
②★笹尾先生の鍼灸診察学Ⅱの授業!
慣れない言葉がよく出てくるけど、それをとても分かりやすく毎回
言い換えながら授業をしてくれるからです◎
③★若林先生の臨床医学各論の授業!
色んな病気、怪我が勉強できて今まで自分が経験した怪我や周りの人が
していた怪我や病気と結びつくのが楽しいです◎
Q3:今までの授業の中で一番印象に残った事、衝撃的だった事、おもしろいと 感じた事は何ですか?
A:経絡経穴の授業で人の身体に経穴が350以上あるということが
一番衝撃的でした!
Q4:授業で集中する秘訣は?
A:ノート・紙に大事なこと、先生の言っていることで今後使えそうなことを
メモを書いたりすることです!
Q5:将来どんな鍼灸師を目指しますか?
A:小さな子からお年寄りの方まで幅広い世代の方に信頼してもらい、
私に診てもらいたいと思う患者さんがいる鍼灸師を目指します‼
高芝さんありがとうございました(*^^*)
神戸医療福祉専門学校鍼灸科ではオープンキャンパスを開催しています★
医療の国家資格を取得して安定して働きたい方、スポーツトレーナーなど
スポーツの現場で働きたい、美容や福祉に興味がある方などなど、鍼灸師は様々な分野で活躍する事ができます!
一度オープンキャンパスに来て、実際に鍼灸師の先生からお話しを聞いてみて
下さいね◎
中央校イベント情報はコチラ★
イベント予約はHPまたはお電話、公式LINEにて受付中◎

