web site MENU

OPEN CAMPUS
PAMPHLET
NEWS&TOPICS

助産師の方に直接指導していただき分娩介助実習を行いました!

救急救命士科/三田校

2024.10.31

救急車が必要とされるのは、病気や怪我をした方だけではありません。

妊婦さんが救急車を必要とするケースも多く、救急現場では分娩の介助も求められます。

神戸医療福祉専門学校三田校の救急救命士科では、助産師の方に直接ご指導いただき分娩の介助新生児蘇生法の実習を行っています。

妊娠に関する基本的な知識や正常分娩についての理解を深め、分娩介助のシミュレーションを実施。

また、新生児に対する心臓マッサージや人工呼吸など、成人の処置とは異なる注意点も学びました。

母親と新生児、2つの命に関わる緊迫した瞬間を学ぶ貴重な機会となりました。

今回の実習で身につけた知識や技術を、ぜひ現場で活かしてほしいと願っています。

救急救命士科のその他の授業紹介はこちらからご覧ください🚑🚑

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS