こんにちは。
救急救命士科です。
12月19日、1年生が第5管区海上保安本部の旅客船事故対応訓練の傷病者役として参加しました。
『防波堤に旅客船が座礁し、多数の傷病者が発生している』という想定。
巡視艇で現場に向かった海上保安官、消防官が船に乗り込み、治療や搬送の優先順位をつける〈トリアージ〉を行い、担架とロープで乗客を救助し病院に搬送するまでの実動訓練でした。



海上保安官が傷病者のトリアージを行います。学生は学んだ知識をフルに活かして傷病者役を熱演しました。






プロフェッショナルの仕事(訓練)を間近で感じられる貴重な機会でした。
ありがとうございました。
1年生もはじめての大役、お疲れさまでした。
神戸医療福祉専門学校三田校 救急救命士科のご案内は下記をクリック⇩