このブログは「AO入試でクリアされた方」向けの内容です。
一般入試・推薦入試・指定校推薦入試とは出願方法や必要書類が異なりますので、ご注意ください!
みなさん、AO入試お疲れさまでした!
さて、次のステップは「出願」です!
「何を準備すればいいの?」「書類ってこれで合ってる?」など、よくある質問をまとめましたので、ぜひ参考にしてください😌✨
———————————————-
📅 出願期間と方法について
- 出願期間:9月1日(月)~9月30日(火)※必着です!
- 出願方法:郵送または持参
※持参の場合は、事前にご連絡をお願いします。
▶︎【フリーダイヤル】0120-511-294
▶︎【LINEでの連絡はこちら】LINE公式アカウント
———————————————-
📄 出願に必要な書類
以下の画像をご確認ください👇

入学志願書、受験票・受検台帳(控):学生募集要項に付属の書類です。
調査書・卒業証明書:高等学校で発行してもらう書類です。
出願可の結果通知書:適性検査、面接をクリアした際にお送りしています。
※出願の封筒は、学生募集要項に添付されているものをご利用ください
———————————————-
💡 よくある質問Q&A
Q:合否はいつわかりますか?
A:書類選考後、3日以内に結果通知を発送いたします!
Q:選考料は必要ですか?
A:AO入試は選考料が免除で出願時も不要です✨
Q:受験番号がわかりません…
A:受験番号は記入せずに出願してください!
Q:特待生選抜制度を受験するには?
A:入学志願書・受験票の「特待生選抜」欄に丸をつけるだけでOKです!
▶︎試験内容や対象条件について知りたい方はこちら ⇒ 特待生選抜制度ページ
Q:受験票に切手はいりますか?
A:AO入試で受験された方は、切手不要です!
Q:入学金の納入時期はいつですか?
A:合格通知と一緒に振込用紙をお送りします。
納入期限は、通知から約2週間後となっています。
※詳細は学生募集要項をご確認ください。ご不安な場合は学校までお問い合わせください。
———————————————-
みなさんの出願を、心よりお待ちしています!
不安なことがあれば、いつでもご相談ください😊
私たち教職員も、みなさんの未来を全力で応援しています✨