皆さん、こんにちは。
神戸医療福祉専門学校中央校です。

人生100年時代と言われる今、
皆さんは、何歳まで働こうと思っておられますか。
60歳定年が65歳となり70歳になる可能性もあります。
仕事をする期間が長期化しています。
自分がやりたい仕事を早く見つけることが出来れば
長く好きな仕事を続けることが出来ることになります。

人を支援する仕事に就きたい方には相手の方との信頼関係が求められます。
そこで必要なのが国家資格。手に職をもつことで安定することは勿論、
資格によっては最終学歴に合わせて、1~2年間で国家資格を取得することも可能です。
今回ご紹介するのは、福祉系国家資格である
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士の国家資格です。

高齢者、障がい者、生活困窮者、児童など対象者の方も実に様々で、働くフィールドも多様に渡っています。キャリアアップを考えた時に、未来の誰かの役に立つ仕事も素敵だとは思いませんか?是非、キャリアアップを検討されている方は、
介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の国家資格取得にチャレンジしてませんか。
★介護福祉士科について詳しく知りたい方は→コチラ←
★社会福祉士科について詳しく知りたい方は→コチラ←
★精神保健福祉士科について詳しくは→コチラ←