こんにちは。神戸医療福祉専門学校中央校 鍼灸科教員の阪本尚美です。
8月に入り夏本番!海や花火など楽しんだり今年はオリンピックで寝不足の人も多いのではないでしょうか。本校学生もこの時期寝る間も惜しんで頑張るイベント!「試験」が始まります。
特に1年生は体の構造を勉強したり、今まで見たことない漢字が出てきたりで大変ですが自分の興味のある勉強で楽しいという声が多いです。
そして、「鍼」や「もぐさ」に触れて新しいことに挑戦した半年間でした。その頑張った半年間の集大成が学期末試験です。
鍼とお灸も練習量で上達進度が変わります。
はじめは大きさも形も同じものを作るのが難しい...

でも、今はこんなに上手になりました!!

勉強も実技の練習も実力を出し切って、楽しい夏休みに入ります。
みんな、がんばりましょう!!
鍼灸科について詳しくは→コチラ←
オープンキャンパスのお申込みは→コチラ←