web site MENU

OPEN CAMPUS
PAMPHLET
NEWS&TOPICS

【精神保健福祉士科】福祉施設実習者へインタビュー!

精神保健福祉士科/中央校

2024.10.23

精神保健福祉士科に在籍している学生のリアルな声をお届けします♪

進路を迷われている方や入学を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

元持さん 23歳 佛教大学卒

Q1:精神保健福祉士を目指した理由を教えてください。

日常生活の中で悩みを抱えている方を一人でも多く救いたいと考えたからです。

以前から対人援助職に興味があり大学では心理学を専攻しました。その時精神保健福祉士を知り、対象となる方の「日常生活」のサポートをメインに行うことに魅力を感じ、資格取得を目指しました。

 

Q2:進学先になぜ神戸医療福祉専門学校を選びましたか?

夜間一年間で受験資格を取得できるのは兵庫県では神戸医療福祉専門学校だけだったからです。

また国家試験の合格率が高いところや、就職サポートが充実しているところも選んだ決め手になっています。

 

Q3:学外実習での学びについて教えてください。

実習を通して一人ひとりに向き合うことの大切さを学びました。

施設を利用されいている方にはそれぞれ異なった悩みや過去、生活があります。そのため、その人に合った支援を行うことが求められるので、相手のことを深く考える力をもっと身に付けていきたいと思うようになりました。

 

Q4:最後に進学を悩まれている方へ一言お願いします。

日中仕事をして夜に学校に通うことは決して楽な生活ではないですが、それ以上にクラスメイトと協力し合い交流することで、貴重な体験や知識を得ることができています。学校に通っているからこそできる経験も多くありますので、進学を迷われている方は是非飛び込んでみてください!

 

元持さん、ありがとうございました!

進学を迷っている方に、とても参考になるアドバイスでしたね♪

神戸医療福祉専門学校 精神保健福祉士科では学校説明会を開催しています!
来てみないと学校の雰囲気や細かい事はわからいので、是非一度、学校に来てみて下さいね◎

 

精神保健福祉士科について詳しくは→コチラ

説明会へのお申込みは→コチラ

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS