こんにちは!救急救命士科 入学事務局です。
今回は、兄弟で三田校に入学した在校生の声をお届けします✨

救急救命士科2年
吉野 颯くん
兵庫県立有馬高等学校出身
猪名川町消防本部合格!!
Q.救急救命士をめざしたきっかけを教えてください。
祖父が消防士だったため、幼い頃から消防の仕事に関心を持っていました。高校時にも消防試験に挑戦しましたが不合格となり、消防士になるという目標を実現するために救急救命士をめざしました。
Q.三田校を選んだ理由は何でしたか?
自宅から近く、兄が三田校に通っていることもあり安心して通えると思ったからです。
Q.消防合格のために努力したことはどんなことですか。
消防合格のために、面接練習や筆記試験対策をコツコツ行っていました。
Q.今後の目標を教えてください!
まずは消防学校でしっかりと消防士としての基礎を固めたいと思います。
≪救急救命士をめざす高校生のみなさんへ応援メッセージ≫
高校生の頃から消防士をめざして消防試験に挑戦し、時には気持ちが落ち込んでしまうこともありましたが、諦めずに努力し続けていれば合格することができました。みなさんも諦めずに頑張ってください👍
———————————————————————————————————
吉野くん、ありがとうございました。
現在、お兄さんの吉野樹くんも義肢装具士科4年制に在学中です🏫
▼インタビューブログはこちら
ご自宅での様子を聞くと、「兄がずっと勉強をしているので、とても刺激を受けています!」とのこと。
お二人のこれからのご活躍を楽しみにしています✨

神戸滋慶学園では、兄弟姉妹でご入学される場合、神戸滋慶学園特別奨学金の学費サポートを受けることができます。詳細を知りたい方は、お問い合わせください。
