4月も後半にさしかかり、1年生の授業もますます本格化してきました。
今回は利用者の方に横になって頂く介助を学びました。
これはベッドのシーツ交換を行う際等に役立つ介護技術です。
神戸医療福祉専門学校中央校では学生同士で介護技術の実技を行っています。
これは、介護する立場からだけでなく、介護を受ける立場の気持ちもしっかりと学ぶ為です。
介護福祉士への道はまだまだ始まったばかり★
みんなで国家資格の取得と就職内定を目指して頑張りましょう!
公開日:2016.4.29
介護福祉士は特別養護老人ホームなどの「高齢者施設」だけでなく、 重症心身障がい児...
2018.7.20
学内で知識・技術をじっくり学び、自信をもって施設実習に臨めるというのが、 本校介...
2015.9.27
施設レクリエーションとは、介護福祉士科の1年生がいくつかのグループに分かれて、 ...
2015.11.29
1つ上の学年に上がるということは、また1つ夢である介護福祉士や鍼灸師に近付くとい...
2016.4.2
人気のタグ
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
CAMPUS
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941
学べる学科
公式SNS