こんにちは!留学生担当の尾﨑です。
私は1年生の『人間の尊厳と自立』という科目と,2年生の国家試験対策,そして留学生の日本語教育を担当しています。
介護福祉士科では,2019年以来延べ17名の留学生を受け入れてきました。
国籍は,ベトナムと中国で,介護福祉士国家試験の合格率は90%,就職率は100%という高い実績を誇っています。

入学要件は,日本語能力検定N2相当の日本語能力を持っていることです。
1年次では質問会の時間と日本語教育の時間をカリキュラム以外に設けて,語学力の向上と授業内容が理解できるようになることに配慮しています。
具体的には,毎回の授業で理解できなかった日本語の専門用語を解説することや,定期試験対策として重要な事項の練習問題を解くことに取り組んでいます。

日本人の学生と同じレベルに引き上げることを目標とするのではなく,その人の語学力と実力に合わせて授業内容の理解を深めていきます。
日本語の学習も,参考書や問題集だけでなくゲームを用いたり,アニメを見ることを通して自然に語学力が向上することを目指しています。
最短距離で介護福祉士取得を目指すなら,神戸医療福祉専門学校中央校のオープンキャンパスに1度参加してみませんか?

■介護福祉士科についてもっと詳しく知りたい方は→コチラ←
神戸医療福祉専門学校 介護福祉士科ではオープンキャンパスを開催しています♪学校説明会や入試対策講座、体験授業や季節のイベントなどなど、楽しい内容をご用意しています!お付き添いの方も参加OKなので、是非一度神戸医療のオープンキャンパスに参加してみて下さい(^▽^)/
■オープンキャンパス情報はコチラ★
AO入試エントリー受付中◎