今回は在校生のリアルな1日の過ごし方をご紹介します!
専門学校生がどんな1日を過ごしているのか気になるところですよね☆
平日や休日の過ごし方の参考にしてみてください♪
六人目はこの人!
介護福祉士科1年 ジョン ムンスさん (韓国出身)

Q1:入学前と入学後で思い描いていた学生生活にギャップはありましたか?
A:福祉はもちろんのこと、医療の基本的な知識も身につけられるところにおどろきました!高校ではコンピューターの専攻だったため、専門的な授業に不安を持っていました。ですが先生方の説明がとても分かりやすく、すぐ理解することができました!
Q2:1日のおおまかな過ごし方を教えてください。
Q3:これをしている時に「楽しい」「幸せ」と感じるベスト3は?
第3位 草刈りをする!
草がなくなっていくのを見るとなぜかすっきりします!また終わった後の光景を見ると「よく頑張ったな」と思えるのですごくやりがいを感じます!
第2位 勉強!
勉強は嫌いですが夢のために、自分にとって力になる勉強はすごく楽しいです!また勉強したいことがあることと、勉強することができることに幸せを感じます!
第1位 おでかけ!
平日は学校に行くため、毎日同じ風景を見ています。なので気分転換のために休日は必ずおでかけすることにしています!
Q4:他人より1日3時間長く過ごせるならその時間に何をしたいですか?
A:夢のための勉強に使いたいです!
今は学校とアルバイトで勉強できる時間が減っているため勉強に使いたいです!
ムンスさんありがとうございました!
★介護福祉士科の詳しい情報は→コチラ←
オープンキャンパスに参加しよう!!
神戸医療福祉専門学校ではオープンキャンパスを開催しています♪
実際に介護福祉士の先生からお話しが聞けます★
オープンキャンパス、オープンキャンパススペシャルでは在校生スタッフがみなさんをご案内しますので、興味がある方は是非ご参加ください!
★オープンキャンパスの情報は→コチラ←