皆さんこんにちは!
今回のブログでは、大阪府にある株式会社冨金原義肢の社長でいらっしゃる冨金原先生の紹介をしていきたいと思います!
冨金原先生は、本校の義肢装具士科・義肢装具士科4年制に講師として来てくださっている先生です!

三田校に講師で来ていただいてる年数が なんと、今年で17年以上!!!

現在、教えていただいている科目は
・上肢装具
・体幹装具
・骨関節疾患 など
義肢装具士の専門科目を中心に
現場で働いている義肢装具士の生の声で、
より臨床に近い授業をしていただいています!
そして
教科書に書かれていることだけではなく、教科書通りにはいかないケースも
長年の臨床現場での経験を交えて教えてくれます!
ここで少し、冨金原先生にインタビュー!

Q.趣味は?
A.ゴルフ
Q.休日の過ごし方は?
A.家族とお出かけ♪ 一人ゴルフも好きです!
Q.好きな筋肉は?
A.大殿筋(お尻の中で最も大きな筋肉で、上半身と下半身の動きを支える役割があります!)
Q.好きな骨は?
A.距骨(足首の奥深くにある骨で、筋肉に付着していない特殊な骨です!)
Q.好きな装具は?
A.インソール(靴の中敷き)
Q.義肢装具士を考えているみなさんに一言!
A.三田校で待ってます!
毎週火曜日に来ていただいていますので、土日のオープンキャンパスでは
なかなか会えない講師になりますが、
InstagramやTwitterの授業風景では登場されますので楽しみにしていてくださいね!
以上、最近は、『つばきファクトリー』の推しである 谷本安美ちゃんの誕生日(11月16日)が嬉しかった義肢装具士科4年制教員の川上がお届けしました☆

