こんにちは!
今年の春、義肢装具士科では新しい先生をお迎えいたしました!
今回はそんなNew Faceな先生をご紹介いたします!!

よろしくお願いします!」
山本 悟士(やまもと さとし)先生です!!
こんにちは!
三田校 義肢装具士科4年制/義肢装具士科の専任教員となりました山本です。
よろしくお願いします!
✦プロフィール
出身:大阪府出身
出身校:大阪青凌高校を卒業後、神戸医療福祉専門学校三田校 義肢装具士科入学。卒業後、京都の義肢装具会社での勤務していました!
✦めざしたきっかけ
元々、ものづくりが好きなのと医療職に興味がありました。
将来の事を考える中で調べてみると義肢装具士と言う職業があることを知りました。
義肢装具士を調べて行くにつれて、誰かに役に立つことが出来て、手に職をつける事が出来るという事を知ったのがきっかけです。
✦義肢装具士の魅力
自分が考えて創意工夫をし製作した義肢装具が、患者様に適合した時の表情です。
合わせた義肢装具がぴったりと患者様にフィットして、痛みが取れた時や生活がしやすくなった時……。
そんな時の患者様のなんとも言えない顔を見ると、この仕事をして良かったと思います。
義肢装具の世界は、これからもどんどん発展していく業界だと思っているので、新しい技術の研究等を行う事が出来たり、開拓できる事も魅力だと思います。
✦趣味
車、バイク、スキー
よくドライブやツーリングに出かけます!
簡単な整備なら自分で行います!

義肢装具の世界とは馴染みがあまりない、という方も少なくないと思います。
そんな時や興味を持った時は、ぜひ三田校に!
楽しく義肢装具や義肢装具士について知ってもらい、目指せればと思います。
三田校でお会いできることを楽しみにしています!
山本先生、ありがとうございました!
オープンキャンパスに参加されると山本先生に会えるかも……?
車やバイクが好きな方はぜひ、お話してみてください☆